伊豆 多々戸の波情報
ポイントガイド
適度にホレたファンウェイブから、上級者好みのロングショルダーの三角波やチューブまで、コンスタントな波が期待できる。また、伊豆エリアで唯一北東風をかわすため、人気は高いがキャパシティはそれほど大きくない。南?南西うねりの時、左側の消波ブロック横は沖へ流れる強烈なカレントが発生するため、ビギナーは特に注意が必要だ。
なお、トラブルを避けるために、ビーチセンターに流れる川から左側がロング、右側がショートという暗黙のルールがある。
周辺の道路は居住と密接しており、道幅も非常に狭いため常に徐行を心掛け、通行車両の邪魔になる場所にボードを置かないように。
また、当然ながら早朝や夜間は迷惑にならぬよう静かにしよう。
○トイレ:有り ○シャワー:有り
サーフィン経験の豊富なベテラン波専門スタッフがサーファー目線で波情報・波予想や注意事項、アドバイスなどを提供しています。 無料でもサーフィンに必要な情報を閲覧可能ですが、会員登録すれば、より詳細な情報や波専門スタッフによる分析・解析など全てのコンテンツをご覧いただけます。
-
サイズ
-
ブレイクコンディション
-
天候
晴
-
風
弱/北東/サイドオフ
-
フェイス
A 良好
-
人数
0 人
-
ウネリ状態
-
ウェット
~
-
水温
28.1℃
[気象庁解析データ] -
コンディション
[位置]
[初級者アドバイス]
-
-
Waveシミュレーター
-
ピンポイントSWELL予測値(3H毎) 多々戸
(m)波向き
-
タイドグラフ
多々戸
- 00 >>>>>>>>>>>>> 122
- 01 >>>>>>>>>>>> 111
- 02 >>>>>>>>>> 97
- 03 >>>>>>>> 80
- 04 >>>>>>> 63
- 05 >>>>> 50
- 06 >>>>> 41
- 07 >>>> 40
- 08 >>>>> 48
- 09 >>>>>>> 62
- 10 >>>>>>>>> 81
- 11 >>>>>>>>>>> 101
- 12 >>>>>>>>>>>>> 121
- 13 >>>>>>>>>>>>>> 135
- 14 >>>>>>>>>>>>>>> 144
- 15 >>>>>>>>>>>>>>> 146
- 16 >>>>>>>>>>>>>>> 141
- 17 >>>>>>>>>>>>>> 132
- 18 >>>>>>>>>>>>> 124
- 19 >>>>>>>>>>>> 118
- 20 >>>>>>>>>>>> 116
- 21 >>>>>>>>>>>> 119
- 22 >>>>>>>>>>>>> 125
- 23 >>>>>>>>>>>>>> 131
- 00 >>>>>>>>>>>>>> 134
- 01 >>>>>>>>>>>>>> 134
- 02 >>>>>>>>>>>>> 124
- 03 >>>>>>>>>>> 109
- 04 >>>>>>>>> 88
- 05 >>>>>>> 66
- 06 >>>>> 47
- 07 >>>> 35
- 08 >>>> 32
- 09 >>>>> 41
- 10 >>>>>> 58
- 11 >>>>>>>>> 82
- 12 >>>>>>>>>>> 107
- 13 >>>>>>>>>>>>> 130
- 14 >>>>>>>>>>>>>>> 146
- 15 >>>>>>>>>>>>>>>> 152
- 16 >>>>>>>>>>>>>>> 148
- 17 >>>>>>>>>>>>>> 137
- 18 >>>>>>>>>>>>> 122
- 19 >>>>>>>>>>> 109
- 20 >>>>>>>>>>> 101
- 21 >>>>>>>>>> 100
- 22 >>>>>>>>>>> 109
- 23 >>>>>>>>>>>>> 122
- 00 >>>>>>>>>>>>>> 135
- 01 >>>>>>>>>>>>>>> 144
- 02 >>>>>>>>>>>>>>> 146
- 03 >>>>>>>>>>>>>> 137
- 04 >>>>>>>>>>>> 118
- 05 >>>>>>>>>> 93
- 06 >>>>>>> 66
- 07 >>>>> 43
- 08 >>> 30
- 09 >>> 28
- 10 >>>>> 41
- 11 >>>>>>> 63
- 12 >>>>>>>>>> 91
- 13 >>>>>>>>>>>> 120
- 14 >>>>>>>>>>>>>>> 142
- 15 >>>>>>>>>>>>>>>> 155
- 16 >>>>>>>>>>>>>>>> 157
- 17 >>>>>>>>>>>>>>> 144
- 18 >>>>>>>>>>>>> 125
- 19 >>>>>>>>>>> 105
- 20 >>>>>>>>> 90
- 21 >>>>>>>>> 83
- 22 >>>>>>>>> 88
- 23 >>>>>>>>>>> 103
潮回り
若潮
満潮
15:21 / 20:31
干潮
07:16
日出/日入
05:33 / 17:37
潮回り
中潮
満潮
00:52 / 15:46
干潮
08:23 / 21:09
日出/日入
05:34 / 17:36
潮回り
中潮
満潮
02:19 / 16:11
干潮
09:14 / 21:44
日出/日入
05:34 / 17:35
-
ピンポイントWIND予測値(1H毎) 多々戸
(m)風向き
-
雨雲シミュレーター
伊豆 エリア 波概況
風向きを考慮すると吉佐美・多々戸。

[ビギナーアドバイス]

エリアウェザー
-
過去の風
-
今後の風
-
今後の天気
-
GPV波浪
データ波情報/ 伊豆 多々戸
日 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 26 | 26 | 26 | 26 | 26 | 26 | 26 | 26 | 27 | 27 | 27 | 27 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 06 | 09 | 12 | 15 | 18 | 21 | 00 | 03 | 06 | 09 | 12 | 15 | 18 | 21 | 00 | 03 | 06 | 09 |
天気 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
気温 | 21.5 | 24.3 | 26.0 | 26.2 | 24.7 | 24.0 | 23.9 | 23.8 | 23.9 | 26.1 | 27.1 | 27.1 | 25.7 | 24.4 | 23.9 | 23.7 | 24.0 | 26.9 |
波高
m |
||||||||||||||||||
2.44 | 2.32 | 2.18 | 2.00 | 1.82 | 1.74 | 1.65 | 1.57 | 1.53 | 1.49 | 1.40 | 1.26 | 1.15 | 1.07 | 1.03 | 1.00 | 0.97 | 0.94 | |
波向 | ||||||||||||||||||
風速
m/s |
7.9 | 7.9 | 8.0 | 7.4 | 6.7 | 7.0 | 7.0 | 7.2 | 7.3 | 7.1 | 5.5 | 4.6 | 4.0 | 2.0 | 1.6 | 1.3 | 0.3 | 1.0 |
風向 | ||||||||||||||||||
潮位
cm |
41 | 62 | 121 | 146 | 124 | 119 | 134 | 109 | 47 | 41 | 107 | 152 | 122 | 100 | 135 | 137 | 66 | 28 |
伊豆 エリア 週間波予想
(kro)
-
ウネリの期待度( 伊豆 )
26 (火)
27 (水)
28 (木)
29 (金)
30 (土)
-
週間予想
-
ウネリの期待度( 伊豆 )
26 (火)
27 (水)
28 (木)
29 (金)
30 (土)
-
週間予想
-
-
週間予想