千葉南 御宿・漁港の波情報
ポイントガイド
典型的なビーチブレイクで初心者の練習に最適。ビーチが湾曲しているため、右側の漁港Pでは東ウネリでサイズアップしやすく、逆に南ウネリのときには1サイズ小さくなりがち。
○トイレ:有り
○シャワー:有り
サーフィン経験の豊富なベテラン波専門スタッフがサーファー目線で波情報・波予想や注意事項、アドバイスなどを提供しています。 無料でもサーフィンに必要な情報を閲覧可能ですが、会員登録すれば、より詳細な情報や波専門スタッフによる分析・解析など全てのコンテンツをご覧いただけます。
-
サイズ
-
ブレイクコンディション
-
天候
晴
-
風
やや強/南南西/サイドオン
-
フェイス
C 悪い
-
人数
9 人
-
ウネリ状態
-
ウェット
~
-
水温
14.3℃
[スタッフ計測]
16.5℃
[気象庁解析データ] -
コンディション
[位置]
[波数]
[初級者アドバイス]
-
-
波動画&画像
-
Waveシミュレーター
-
ピンポイントSWELL予測値(3H毎) 御宿・漁港
(m)波向き
-
タイドグラフ
御宿・漁港
- 00 >>>>>> 59
- 01 >>>>>>>>> 88
- 02 >>>>>>>>>>>> 112
- 03 >>>>>>>>>>>>> 127
- 04 >>>>>>>>>>>>>> 131
- 05 >>>>>>>>>>>>> 121
- 06 >>>>>>>>>>> 104
- 07 >>>>>>>>> 84
- 08 >>>>>>> 68
- 09 >>>>>> 60
- 10 >>>>>>> 61
- 11 >>>>>>>> 77
- 12 >>>>>>>>>> 97
- 13 >>>>>>>>>>>> 118
- 14 >>>>>>>>>>>>>> 133
- 15 >>>>>>>>>>>>>> 138
- 16 >>>>>>>>>>>>> 129
- 17 >>>>>>>>>>> 108
- 18 >>>>>>>> 79
- 19 >>>>> 48
- 20 >>> 21
- 21 > 6
- 22 > 4
- 23 >> 19
- 00 >>>>> 44
- 01 >>>>>>>> 75
- 02 >>>>>>>>>>> 104
- 03 >>>>>>>>>>>>> 126
- 04 >>>>>>>>>>>>>> 135
- 05 >>>>>>>>>>>>> 129
- 06 >>>>>>>>>>>> 111
- 07 >>>>>>>>> 87
- 08 >>>>>>> 64
- 09 >>>>> 47
- 10 >>>>> 43
- 11 >>>>>> 53
- 12 >>>>>>>> 74
- 13 >>>>>>>>>> 100
- 14 >>>>>>>>>>>>> 125
- 15 >>>>>>>>>>>>>>> 141
- 16 >>>>>>>>>>>>>>> 145
- 17 >>>>>>>>>>>>>> 132
- 18 >>>>>>>>>>> 108
- 19 >>>>>>>> 76
- 20 >>>>> 44
- 21 >>> 21
- 22 > 10
- 23 >> 11
- 00 >>>> 34
- 01 >>>>>>> 63
- 02 >>>>>>>>>> 94
- 03 >>>>>>>>>>>>> 121
- 04 >>>>>>>>>>>>>> 136
- 05 >>>>>>>>>>>>>> 137
- 06 >>>>>>>>>>>> 120
- 07 >>>>>>>>>> 95
- 08 >>>>>>> 66
- 09 >>>>> 42
- 10 >>> 29
- 11 >>> 28
- 12 >>>>> 48
- 13 >>>>>>>> 75
- 14 >>>>>>>>>>> 105
- 15 >>>>>>>>>>>>>> 131
- 16 >>>>>>>>>>>>>>> 145
- 17 >>>>>>>>>>>>>>> 147
- 18 >>>>>>>>>>>>> 129
- 19 >>>>>>>>>>> 102
- 20 >>>>>>>> 71
- 21 >>>>> 43
- 22 >>> 24
- 23 >> 20
潮回り
大潮
満潮
04:22 / 15:31
干潮
09:53 / 22:13
日出/日入
05:43 / 17:50
潮回り
大潮
満潮
04:45 / 16:21
干潮
10:27 / 22:51
日出/日入
05:42 / 17:51
潮回り
大潮
満潮
05:08 / 17:07
干潮
11:01 / 23:25
日出/日入
05:41 / 17:52
-
ピンポイントWIND予測値(1H毎) 御宿・漁港
(m)風向き
-
雨雲シミュレーター
千葉南 エリア 波概況
風向きや強さが不安定となりそう。

[ビギナーアドバイス]

BCM SurfPatrol プロサーファー週間エリア概況 - 最新記事

波情報BCM「プロサーファー週間地形レポート」南房総エリア担当の鈴木国雄です。
昨日(3/14)気象庁より「東京で桜が開花」と発表がありました。聞くところによると、全国で最も早く(ソメイヨシノ)、統計を取り始めてから史上1位タイとの事です。「桜」と言えば、新年度の入学式や入社式等の頃、というイメージが有りましたが、これも地球温暖化の影響なのでしょうか・・・。
いずれにしても、海水温は外気に遅れて上昇して来ますので、今しばらくセミドライは手放せませんね!
という事で、「地形レポート(3/14火曜日チェック)」を、お届けしたいと思います。
千倉
それではいつも通り千倉から。まずは監視所側。
前回(3/8)のレポートで「インサイド〜ミドル手前迄はかなり浅目で、ミドル付近はまだ若干深目」とお伝えしましたが、今回のチェック時も残念ながら変化は見られませんでした・・・。

ミドルをスルーして、インサイド寄りのブレークがほとんどでした。こちらはロータイド前後がお勧めの潮回りとなる様です。
そして教習所側。
こちらは全体的に浅目な地形をキープしており、ある程度潮の乗ったミドルタイド前後がお勧めの潮回りとなります!

今の地形ですと潮の少な目な時間帯は、ワイドダンパーが目立ちます。
千歳
次はお隣千歳。今回のチェツク時は、まだ潮の多目な時間帯でしたので、やはり厚目のブレークがほとんどでした。引き続き、全体的に深目な地形となっている様です。

コンディションの上向く潮回りは、ロータイド前後となる様です。
こちらも正面とほぼ同じ様な状況で、ミドル付近の反応は鈍くインサイド寄りのブレークが目立ちました。

お勧めの潮回りは、両ピーク共潮の少な目な時間帯となる様です。
花籠
そして和田方面花籠。
ミドル付近のバンクでの反応はまずまずでしたが、その後が厚目になるか消えてしまう波も目立ちましたので、この辺りが深目な地形となっている様です。
それでも以前の「ドン深」とまでは、なってはいませんのでご安心下さい・・・。

お勧めの潮回りは、ロータイド前後となる様です。
大原駐車場前
続いて大原駐車場前。今回のチェック時もミドル付近のバンクの反応は良く、写真⬇の様なレフトが誰にも乗られる事無くブレークしていました!
ただし、インサイドに向かうに連れスープが消えがちでしたので、この辺りがまだ若干深目な様です・・・。
それでもファーストブレークで充分楽しめそうな波でした!

お勧めの潮回りは、ミドル〜ロータイド手前辺りとなる様です。
白渚
そして最後に白渚。まずは河口寄り。
今回のチェツク時は潮の多目な時間帯でしたので、厚目な波が目立ちました。引き続き、インサイド〜ミドル前後が深目な地形となっている様です・・・。

そしてS&S寄り。
こちらはミドル付近のバンクの反応も良く、潮の多目な時間帯ながらショルダーもまずまず張っていました!
ただし、インサイド〜ミドル手前が、若干深目な地形となっているのが見受けられました。

お勧めの潮回りは両ピーク共、ロータイド前後となる様です。
白渚へ訪れる方へのお願い
1,国道128号へ停車しての波チェックはご遠慮下さい。(交通量も多く渋滞・事故等の誘発に繋がります)2,線路脇の裏通りへの路上駐車は絶対にお止め下さい。
近隣の住民からの苦情が殺到してパトカーも出動している状況です。
尚、白渚だけに限らず何処のポイントにも共通してますが、陸でも海でも「ルール&マナー」を遵守してお楽しみ下さい。
以上が、今週(3/14チェック)の当エリアの地形レポートとなります。
それでは水温です。
水温は15〜16℃ですが、外気が暖かいせいか冷たく感じますので、まだ「ブーツ」は手放せそうにないですね・・・。
[プロサーファー紹介:鈴木国雄]


・1958.7.27生
・ホームブレイク:千倉
・スタンス:グーフィー
・スポンサー:BREWER/WEST/Turtoise/RONIN/東京動物医療センター/サザンコースト
・お気に入りの海外トリップ:フィリピンモナリザ
・趣味:バンド(ボーカル)

1995年にJPSAプロロングボーダーとしてデビューし、ルーキーオブザイヤーを獲得。
プライベートではショートボードも思いっきりこなす一方、JPSA公認サーフィンインストラクターとして若手の育成にも力を注いでいる。
生粋の千倉ローカルとして地元千倉でサーフショップ『SOUTHERN COAST』を経営。
生まれ育った南房総の海を知り尽くし、こよなく愛している。
※『SOUTHERN COAST』
URL:http://www15.plala.or.jp/SC727/site/TOP

エリアウェザー
-
過去の風
-
今後の風
-
今後の天気
-
GPV波浪
データ波情報/ 千葉南 御宿・漁港
日 | 21 | 21 | 21 | 21 | 21 | 21 | 21 | 21 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | 23 | 23 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 00 | 03 | 06 | 09 | 12 | 15 | 18 | 21 | 00 | 03 | 06 | 09 | 12 | 15 | 18 | 21 | 00 | 03 |
天気 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
気温 | 14.7 | 14.1 | 13.2 | 15.8 | 17.0 | 17.0 | 15.8 | 14.8 | 13.6 | 13.1 | 13.3 | 17.8 | 18.3 | 19.2 | 16.3 | 13.8 | 13.9 | 14.9 |
波高
m |
||||||||||||||||||
1.13 | 1.15 | 1.18 | 1.42 | 1.65 | 1.75 | 1.68 | 1.63 | 1.53 | 1.39 | 1.29 | 1.20 | 1.16 | 1.18 | 1.17 | 1.17 | 1.19 | 1.27 | |
波向 | ||||||||||||||||||
風速
m/s |
5.4 | 4.2 | 2.5 | 4.0 | 5.1 | 2.0 | 1.9 | 4.4 | 1.9 | 1.9 | 2.5 | 3.3 | 4.2 | 3.7 | 2.1 | 1.2 | 2.4 | 4.2 |
風向 | ||||||||||||||||||
潮位
cm |
44 | 126 | 111 | 47 | 74 | 141 | 108 | 21 | 34 | 121 | 120 | 42 | 48 | 131 | 129 | 43 | 31 | 113 |
千葉南 エリア 週間波予想
(fuji)
-
ウネリの期待度( 千葉南 )
22 (水)
23 (木)
24 (金)
25 (土)
26 (日)
-
週間予想
-
ウネリの期待度( 千葉南 )
22 (水)
23 (木)
24 (金)
25 (土)
26 (日)
-
週間予想
-
福岡週間波予想:2023/3/31まで休止 現在週間波予想は休止させていただいております。
ご利用いただいておりますユーザー様には、大変不便をお掛けします事を、深くお詫び申し上げます。
何卒、ご理解の程を頂けます様、宜しくお願い申し上げます。
引き続き「BCM」をご愛顧頂けますと幸いです。 -
週間予想