via youtube2021年1月16日にスーパースウェルがヒットしたハワイの各サーフスポット。すでにお届けした通り、ハワイを代表するビッグウェイブスポットのオアフ島ワイメアベイやマウイ島ジョーズではビッグウェイブセッションが繰り広げられました。そしてオアフ島のアウターリーフでは、2×ワールドチャンピオンのジョンジョン・フローレンス「John John Florence」(28歳)が登場。今回の…
Movie by MOBB. Text by colorsmagyoge.村上舜、稲葉玲王、村上蓮、脇田泰地、都筑百斗という今の日本のサーフシーンで最もイケてる5人のトッププロたちを中心に、2020年のMOBB動画オンラインコンテストを勝ち抜いたRad GROMの酒井仙太郎、高島伊吹、浜矢凪、長澤侑磨の4名がその予備軍として控えるMOBBより、超待望の最新クリップがドロップ!!今回の作品では、ここ…
via youtube日付変更線辺りから南米沿岸にかけての海面水温が平年よりも高くなるエルニーニョ現象。エルニーニョとは逆に、海面水温が平年よりも低くなるのがラニーニャ現象で、今季はラニーニャ現象が発生しています。サーフシーンにおいては、エルニーニョ現象が強まるとビッグウェイブが発生しやすくなるのですが、なぜが今季はラニーニャ現象にもかかわらずコンスタントにビッグスウェルがハワイへとヒットしていま…
Movie by SURFERS. Text by colorsmagyoge.サーフィンとスケートボードを高次元で融合させたオリジナルスタイルを武器とするプロサーファーであり、テラスハウスに出演したことにより一躍スターダムへと上り詰め、さらにはオリジナル・アパレルブランド”Solid”をプロデュースするなどその活躍は多岐に渡り、溢れる才能を発揮しまくっている金尾玲生!!そんな彼が得意とするサーフ…
via youtubeコンテストシーンといったメインストリームの表舞台で活躍するサーファー。一方、いわゆる不良的存在であるものの時おりフィーチャーされてはインパクトを残すアンダーグランドヒーロー。かつては、南カリフォルニアのクリスチャン・フレッチャーやマット・アーチボルド、北カリフォルニアのフリー、スキンドッグ、バーニーなどカリフォルニアが主体でした。ですが、現在のアンダーグランドヒーローと言えば…
Text by つのだゆき試合じゃないときのWSLのホームページ記事なんかは絶対見ない派なので、気にもしてないけど、先日Getting heatedシリーズがスタートというリリースがきていて、キャスティングが興味深かったので、つい見てしまった。売り文句としては、ワールドチャンピオンのミック・ファニングと、モーメンタム・ジェネレーションのロス・ウイリアムスが歯に衣着せぬ本音トークで、今のサーフシーン…
Move by 市東道場 Text by colorsmagyoge.トッププロとして活躍してきた経歴を活かし、自らがプロデュースするLazy Boy Skill surfboardsを通して楽しむためのファンなサーフボードを世に送り続けながらも、市東道場のプレミアム・サーフィンスクールではどんな人でも最短で必ず上達できるとリピーターが続出!さらにはその経験を詰め込んだHow to本”はじめてのサ…
Movie by Toy Tanaka. Text by colorsmagyoge.長い手足を生かしたスタイリッシュかつダイナミックなターンを武器とする茅ヶ崎出身の注目の若手プロサーファー田中透生が最新クリップ”Nearly Twenty, So Far So Good”をドロップ!!高校入学と共にオーストラリア留学を果たしてそこで多くを吸収し、帰国後には見違えるほどの成長をみせて日本サーフシー…
Show Matsubara.Photos by yasushi photos. Text by colorsmagyoge.Tenshi Iwami.千葉北エリアといえば砂鉄を含んだ黒い砂に深い蒼、もしくは荒れていれば茶色い海水の色というイメージが強い。しかし、オフショアのグッドコンディションに恵まれた1/16(土)のそこは、まるで南千葉のようなグリーンで綺麗な海の色となった。しかも冬場はかなり…
via youtubeサーフィンに関する専門用語の一つである「ワイプアウト」。波に乗っている時にバランスを崩してサーフボードから転落してしまう行為を指します。ボードから転落するということでスポーツにおけるパフォーマンスとしての観点からはミスに分類されるのですが、ワイプアウトはサーフィンにおける見所の一つでもありますね。今回の動画は、ワイプアウトのシーンのみをまとめたコンピレーション映像をお届けしま…