サーフィン業界ニュース WSLコンテストレポート BCM

TOP > NEWS
サーフィン関連の総合ポータル情報として、親しまれるBCMのサーフィンニュースは、WSLをはじめとしたコンテスト情報やプロサーファーインタビューのほか、各種サーフ映像、サーフマガジンなどの雑誌記事情報も満載。流行の業界ニュース、グッズ・ギア・レビューなどをお届けしています。
NEWS / BCMサーフィンニュース
NEWS / BCMサーフィンニュース

全て コンテスト 業界ニュース コラム特集 WSM TSN お知らせ

国内外コンテストリポート、業界ニュース(製品/雑誌/イベント/環境関連)、コラム/特集、お知らせ/ご案内など

THE SURF NEWS

日本サーフィン連盟が、パリ2024オリンピック出場を目指す「特定強...

日本サーフィン連盟(NSA)は、3/20(月)にオンライン会見を開き、パリ2024オリンピックの出場を目指す「2024パリ大会特定強化指定選手」を発表。 また、パリ五輪の選考大会である「2023 ISAワールドサーフィンゲームス(WSG)」で入賞を果たすため、日本代表選手の選考基準等を発表した。 男子14名、女子8名の「特定強化指定選手」を発表 日本サーフィン連盟は、パ…

続きを読む >

業界ニュース

[PR]ムラサキスポーツのお得なクーポン。サーフボードが10,000円オフ

3月21日(祝)は『アクションスポーツの日』!ムラサキスポーツでは一人でも多くの方にアクションスポーツを楽しんでいただくために、サーフボード・スケートボード・BMXをお得にご購入いただけるクーポンを、ムラサキスポーツ公式アプリで配信しています。アプリをダウンロードしてくれた方、ムラポ会員であればどなたでも利用可能!もちろん当日の入会でも大丈夫!この機会に、ぜひアクションスポーツをお楽しみください。…

続きを読む >

THE SURF NEWS

【開幕直前情報】QS5,000『Burton Automotive...

3月20日〜26日にオーストラリアのNSW州・セントラルコーストのニューキャッスルでQS5,000『Burton Automotive Pro & Speaking in Colour Pro』が開催される。今回で37回目と長い歴史を持つ「SURFEST」の一環として行われる今イベントはアジアリージョナルとオーストラリア/オセアニアリージョナルの2023年CSの出場枠をかけた最後の大会と…

続きを読む >

カラーズマガジン

【世界に認められるスタイリッシュな日本人カリスマ・フリーサーファー...

Movie by EconomyTourist. Text by colorsmagyoge.世界一スタイリッシュなプロサーファーとしてSTABにフィーチャーされ、さらにはSTABが主催する世界一のエアコンテスト”STAB High”に日本人プロサーファー初の招待選手として選ばれ、さらにさらには世界を揺るがし続けるカリスマ・フリーサーファーDane ReynoldsやCra…

続きを読む >

WSM

「Maps to Nowhere」Ep1!サーフトリップ好きなら必...

via youtubeWSL(ワールドサーフリーグ)公式波予報サイトのサーフライン、そして大手ウエットスーツブランドのオニール。両社によるコラボ企画となるサーフトリップのシリーズ作品「Maps to Nowhere」の公開がスタートしました。今回の動画は、同シリーズ作品のエピソード1となる「The Lost Atoll」をお届けします。スポンサーリンク (adsbygoogle = win…

続きを読む >

THE SURF NEWS

松岡亜音と池田美来が3位!QS3,000『Vissla & Sis...

(松岡亜音) PHOTO: © WSL/Ethan Smith 現地時間3月18日、オーストラリアのNSW州・セントラルコーストのアヴォカビーチで開催されていたQS3,000『Vissla & Sisstrevolution Central Coast Pro』が終了。 5月からオーストラリアでスタートするCSの出場枠を決める重要なイベントで、アジアリージョナルとオーストラリア/オセ…

続きを読む >

THE SURF NEWS

今週末3/19(日)『Hug the earth in SHICH...

2023年3月19日(日)、鎌倉・七里ヶ浜海岸駐車場にて海の環境イベント『Hug The Earth in SHICIRIGAHAMA vol.2』が開催される。 主催は出川三千男氏が理事を務める「特定非営利活動法人 NAZe」。イベントコンテンツの中には、小学生以下の子供たちを対象に、宝探しやワークショップ等を行う「NAZe海の学校(無料・要予約)」も実施。未来を担う子供達が、海の環境問…

続きを読む >

THE SURF NEWS

静波サーフスタジアムがリニューアルオープン。4月に第2回コンテスト...

開業以来初の長期メンテナンス休業に入っていた静波サーフスタジアムが、3/17(金)よりリニューアルオープン。施設内の大規模な清掃や機器メンテナンスを終え、現在はオフィシャルサイトから5/7(日)までのセッションが購入可能となった。 また、近年の物価高騰や電気代高騰のあおりをうけ、リニューアルオープン後は利用料金が改定。一般および貸し切りのセッション料金が若干の値上げとなったが、現在は以下2…

続きを読む >

カラーズマガジン

【日本が世界に誇るサーフスター】五十嵐カノアとKelly Slat...

Movie by Ericeira Raw Surf. Text by colorsmagyoge.先日までCT第3戦が開催されていたポルトガルの某所に日本が世界に誇るサーフスター五十嵐カノアをはじめ、キングKelly Slater、Seth Moniz、Leonardo FioravantiといったCTサーファーたちが集結!そこで繰り広げられた激レアスーパーセッションを収録した最新クリップをお届…

続きを読む >

WSM

2023年シーズンのファーストウェイブ!バリ島パダンパダンでのフリ...

via youtube現在、波に関してはオフシーズンやショルダーシーズンなどと呼ばれる雨季の最終月を迎えているインドネシア。来月4月からはサーフシーズンの乾季へと移り変わるのですが、3月の現在は季節風の向きが安定しなかったりと言った変化が見られる時期です。そんな時期だからこそ、乾季のサーフスポットであり世界的に有名なバリ島パダンパダンがブレイクすることに。今回の動画は、2023年のファーストウェイ…

続きを読む >

THE SURF NEWS

週末はどこに波がある?TSN週間波予想(3月17日)

週末は前線が本州の南海上を移動、低気圧が前線上を進み、18日の土曜日の夜には房総半島沖に抜ける模様。19日の日曜日には低気圧が発達しながら前線と共に遠ざかり、西から高気圧が張り出す模様。 週末の関東は北〜北東風をかわす場所 週末の関東は18日の土曜日に天候が崩れ、湘南では北よりの風がやや強まる見込み。低気圧からの南よりのウネリが強まる可能性がある。風の強まり次第ではウネリが抑えられて…

続きを読む >

THE SURF NEWS

サーフィン帰りに訪れたい、湘南の素敵なカフェ|後編・藤沢/平塚

アフターサーフの小腹を満たすのにちょうどいい、ビーチタウンの素敵なカフェをご紹介。今回も前回に引き続き湘南エリアのおすすめをお届けします。 地元で愛され続けるコーヒースタンド「Goodman Coffee」 湘南海岸公園駅を降り、海へと向かう道中現れる「Goodman Coffee」。2016年にオープンして以来、地元で愛され続けるコーヒースタンドだ。 …

続きを読む >

コラム特集

インドネシアでトップクラスのレイキーピーク!2023年1月のサーフトリップ情報(WSMコラム)

Photo: WSM数々のワールドクラスのサーフスポットを有するアジアトップのサーフカントリーであるインドネシア。そのインドネシアの中でも波のクオリティがトップレベルとして知られているのがスンバワ島に位置するレイキーピーク。WSLファイナルの会場になると噂されたり、昨年はエアショーのスタブハイの会場となっています。今回のコラムは、今年1月に訪れたスンバワ島レイキーピークのサーフィン情報をお届けしま…

続きを読む >

THE SURF NEWS

パリオリンピックの最終予選「2024年ISAワールドサーフィンゲー...

2024年パリオリンピックの最終予選ともなる「2024年ISAワールドサーフィンゲームス」の開催地がプエルトリコに決定した。 本大会の成績をもって12名のサーファーがオリンピック出場枠を獲得し、男女ともに国別の上位成績を収めた国には、さらにもう1つのオリンピック出場枠が与えられる。 ISA会長のフェルナンド・アギーレは、2024年ISAワールドサーフィンゲームス(WSG)の開…

続きを読む >

THE SURF NEWS

ジョアオ・チアンカ&ケイトリン・シマーズが優勝!CT第3戦『MEO...

現地時間3月14日、難しいコンディションに波乱が続いたCT第3戦『MEO Rip Curl Pro Portugal』が4日連続で進行して一気にファイナルまで行われ、勝者が決まった。メンズ、ウィメンズ共に次世代の新しい選手が優勝してポルトガルでの連日の激しい戦いは幕を下ろした。 新たなブラジリアンの台頭 メンズサイドではツアーの約3分の1を占めるブラジリアン。ガブ…

続きを読む >