湘南 辻堂の波情報
ポイントガイド
波のコンスタントさでは鵠沼よりはやや劣るものの、サーフィン可能なサイズになればそこそこホレたブレイクも期待できる。駐車場が広いために混雑しがちだが、ローカルも多いのでトラブルに注意しよう。
○トイレ:有り
○シャワー:有り
サーフィン経験の豊富なベテラン波専門スタッフがサーファー目線で波情報・波予想や注意事項、アドバイスなどを提供しています。 無料でもサーフィンに必要な情報を閲覧可能ですが、会員登録すれば、より詳細な情報や波専門スタッフによる分析・解析など全てのコンテンツをご覧いただけます。
-
サイズ
-
ブレイクコンディション
-
天候
快晴
-
風
中/東南東/サイド
-
フェイス
B まぁまぁ
-
人数
0 人
-
ウネリ状態
-
ウェット
~
-
水温
16.5℃
[気象庁解析データ] -
コンディション
[位置]
[波数]
[初級者アドバイス]
-
ご案内
-
波動画&画像
-
Waveシミュレーター
-
ピンポイントSWELL予測値(3H毎) 辻堂
(m)波向き
-
タイドグラフ
辻堂
- 00 >>>>>>> 65
- 01 >>>>>> 54
- 02 >>>>> 49
- 03 >>>>>> 52
- 04 >>>>>>> 63
- 05 >>>>>>>> 78
- 06 >>>>>>>>>> 97
- 07 >>>>>>>>>>>> 115
- 08 >>>>>>>>>>>>> 127
- 09 >>>>>>>>>>>>> 130
- 10 >>>>>>>>>>>>> 124
- 11 >>>>>>>>>>>> 112
- 12 >>>>>>>>>> 96
- 13 >>>>>>>> 80
- 14 >>>>>>> 69
- 15 >>>>>>> 62
- 16 >>>>>>> 61
- 17 >>>>>>> 66
- 18 >>>>>>>> 75
- 19 >>>>>>>>> 87
- 20 >>>>>>>>>> 96
- 21 >>>>>>>>>>> 101
- 22 >>>>>>>>>>> 101
- 23 >>>>>>>>>> 92
- 00 >>>>>>>>> 83
- 01 >>>>>>>> 74
- 02 >>>>>>> 68
- 03 >>>>>>> 66
- 04 >>>>>>> 70
- 05 >>>>>>>> 78
- 06 >>>>>>>>>> 91
- 07 >>>>>>>>>>> 105
- 08 >>>>>>>>>>>> 118
- 09 >>>>>>>>>>>>> 126
- 10 >>>>>>>>>>>>> 128
- 11 >>>>>>>>>>>> 120
- 12 >>>>>>>>>>> 107
- 13 >>>>>>>>>> 92
- 14 >>>>>>>> 77
- 15 >>>>>>> 64
- 16 >>>>>> 56
- 17 >>>>>> 53
- 18 >>>>>> 55
- 19 >>>>>>> 63
- 20 >>>>>>>> 73
- 21 >>>>>>>>> 84
- 22 >>>>>>>>>> 91
- 23 >>>>>>>>>> 95
- 00 >>>>>>>>>> 93
- 01 >>>>>>>>> 90
- 02 >>>>>>>>> 86
- 03 >>>>>>>>> 83
- 04 >>>>>>>>> 82
- 05 >>>>>>>>> 85
- 06 >>>>>>>>> 90
- 07 >>>>>>>>>> 99
- 08 >>>>>>>>>>> 110
- 09 >>>>>>>>>>>> 119
- 10 >>>>>>>>>>>>> 125
- 11 >>>>>>>>>>>>> 125
- 12 >>>>>>>>>>>> 117
- 13 >>>>>>>>>>> 105
- 14 >>>>>>>>> 90
- 15 >>>>>>>> 74
- 16 >>>>>> 59
- 17 >>>>> 48
- 18 >>>>> 42
- 19 >>>>> 42
- 20 >>>>> 50
- 21 >>>>>>> 61
- 22 >>>>>>>> 74
- 23 >>>>>>>>> 86
潮回り
小潮
満潮
09:31 / 21:54
干潮
02:44 / 16:18
日出/日入
06:49 / 16:58
潮回り
小潮
満潮
10:14 / 23:50
干潮
03:27 / 17:44
日出/日入
06:48 / 16:59
潮回り
長潮
満潮
11:03 / 19:04
干潮
04:26
日出/日入
06:48 / 17:00
-
ピンポイントWIND予測値(1H毎) 辻堂
(m)風向き
-
雨雲シミュレーター
湘南 エリア 波概況
夕方にかけても大きなサイズ変化はなさそう。
BCM会員に登録していただけますと、現地の波状況の分析・解説や今後の予測、初心者向けのアドバイスがご覧いただけます。更新予定時刻04:00 / 06:30 / 11:10 / 15:00 / 18:30 / 21:30BCM SurfPatrol プロサーファー週間エリア概況 - 最新記事
池田 潤皆さん、こんにちは。
波情報BCM「プロサーファー週間エリア概況」湘南・藤沢エリア担当の池田潤です。
二十四節気では、1月20日に「大寒」を迎えます。
冬の季節、最後の節気。寒さがさらに厳しくなり1年でもっとも寒い時期。
大寒が終わると、春の始まり「立春」を迎えます。春はもうそこまで来ています。
まだまだ極寒の折、万全の寒さ対策でサーフィン楽しんでください。
今回は前日までの南西寄りのオンショアの影響で、腰サイズの波が残っていた1月17日(日曜日)に地形チェックに行って来ました。
さて肝心の地形の方はどうなっているのでしょうか?
最新の地形情報をレポートをお送りしたいと思います。
チェック日、前日に吹き荒れた強い風の影響のより、再び湘南藤沢のサーフスポットの地形は大きく変化しています。
地形の崩れた所もありましたが、腰サイズのうねりがあれば、全域でサーフィンは可能な状況です。
良い地形をキープしているのはウッドデッキ前周辺です。
反対に地形が崩れたのが、引地川周辺です。
今回は、1月17日(日曜日)のタイド表の潮位が77cmー98cm表記(中潮)の、ローからミドルタイドの時間帯だった13:20ー15:00に、全域を見て来ました。
今後のポイントセレクトや海に向かう時の参考にしてみてください。
チェック時のコンディションですが、風はオフショア。波のサイズは腰サイズでの地形チェックとなります。
それでは1月20日(水曜日)更新各ポイント毎の地形レポートです!
【第二駐車場前】
辻堂第二駐車場前の地形は多少の回復傾向です。
腰サイズのうねりあれば十分にサーフィン可能です。浄化センター前の地形も、若干の回復傾向です。
県立辻堂海浜公園前から、辻堂橋前西側の地形も回復傾向です。
両ポイント共に、腰サイズのうねりあれば十分にサーフィンは可能です。
【辻堂橋前】
辻堂橋前正面の地形は安定傾向です。
腰サイズのうねりがあれば、十分にサーフィン可能です。西側の県立辻堂海浜公園側・東側辻堂橋前船前の地形も安定傾向です。
こちらも十分にサーフィン可能です。
【辻堂正面】
辻堂正面サイクリングロード。
1月17日現在、自転車通行困難です。辻堂正面の地形は、先週までと比べると悪化傾向です。
インサイド深いです。腰サイズのうねりがあれば、ロータイドの時間限定でサーフィンは可能です。
ハイタイド時間は、橋前または辻堂正面東への移動をお勧めします。辻堂船前・辻堂正面東側の地形は、安定傾向です。
腰サイズのうねりがあれば十分にサーフィンは可能です。
【湘洋中前】
湘洋中前サイクリングロード。1月17日現在、自転車通行困難です。
湘洋中前周辺の地形ですが回復傾向です。
腰サイズのうねりがあれば、十分にサーフィン可能です。このエリアはサーフィン可能なピークが、まだまだ点在しています。
【スエヒロ】
スエヒロ周辺の地形ですが、若干の悪化傾向です。
しかし腰サイズのうねりがあればサーフィン可能です。近隣に、数カ所のサンドバーあるので、潮に合わせて、ブレイクの良いピークを探してください。
【地下道前】
スエヒロ側の地下道前西側は、多少の悪化傾向です。
地下道前正面の地形は、インサイドが少し深くなった印象です。
腰サイズあれば、どうにかサーフィンは可能です。地下道前周辺の地形は、多少の悪化傾向です。
地下道前正面の地形も、インサイドが少し深くなった印象です。
腰サイズあれば、どうにかサーフィンは可能です。船前は地形も、若干の回復傾向です。
こちらは腰サイズのうねりがあれば、十分にサーフィンは可能です。
【スケートパーク】
スケートパーク前の地形ですが、若干の悪化傾向です。
しかし腰サイズのうねりがあればサーフィン可能です。引地川河口スケートパーク側の地形も、若干の悪化傾向です。
インサイドからミドルセクションのかけて、少し地形が深くなった印象です。地形崩れ気味ですが、腰サイズのうねりがあればサーフィン可能です。
【鵠沼】
引地川沖が浅く、インサイドが深いです。
一度沖でブレイクしますが、乗り継げません。
地形悪いです。引地川河口の地形悪化中です。
どうにかサーフィン可能です。
リフォームするインサイドブレイクの変化を、見切ることができれば乗れるようです。銅像前の地形は、若干の悪化傾向です。
こちらも、どうにかサーフィン可能です。555ホテル前から東側の、地形は安定傾向です。
ウッドデッキ方面に、地形良いところが数カ所点在しています。
腰サイズのうねりがあれば、ロングボードなら十分にサーフィンは可能です。
【水族館前】
水族館前周辺地形は引き続き良いです。十分にサーフィン可能です。
先週に引き続き、南西風の影響により砂が東側に移動した印象です。地形良いところが点在しています。
地形レポートは以上になります
続いて、現在の湘南の水温ですが、17度ぐらいです。
湘南で現在、お薦めのウエットスーツですが、5ミリか4ミリの真冬用のウエットスーツ、ブーツを着用をお勧めします。
加えて気温の低い日にはヘッドキャップ、グローブを準備ください。
寒冷のみぎり、まだまだ寒さが続きます。
お風邪などひかぬよう、くれぐれもご自愛ください。
[プロサーファー紹介:池田 潤]
・生年月日:1965年7月6日
・ホームブレイク:鵠沼中心に藤沢全域
1991年JPSAロングボードツアー発足と同時に25歳でプロに転向し、ルーキーオブザイヤーを獲得。
翌1992年にASPロングボードツアーがフランスでスタート、26歳で初参加しこの年の世界ランキングを19位とする。日本、ハワイ、フランス、カリフォルニアなどでPSAA、ASPなどの多くのロングボードコンテストに出場し、雑誌・ビデオなどでも活躍。
ロングボード以外にもアウトリガーカヌーでのバッファローコンテスト出場やクイーン・リリウオカラニ・レースなどの国際イベントにも数多く出場。
また、レーシングパドルボードでのリレーによる朝鮮海峡横断や、モロカイ海峡横断、カナカイカイカなどのパドルレースへの参加経験も持つ筋金入りのウォーターマンとして湘南の有名人である。
更に代表的な著書である「池田潤のロングボードクリニック」の発刊や、スムースンカジュアルシリーズ/セイロンガー/太東ロングボードプロ…etcのDVD制作/プロデュースも手がける等、マルチな才能を発揮している。
エリアウェザー
-
過去の風
-
今後の風
-
今後の天気
-
GPV波浪
データ波情報/ 湘南 辻堂
日 20 20 21 21 21 21 21 21 21 21 22 22 22 22 22 22 22 22 時間 18 21 00 03 06 09 12 15 18 21 00 03 06 09 12 15 18 21 天気 気温 5.0 3.3 2.7 1.2 0.1 3.3 9.2 11.1 8.0 5.1 3.7 3.1 2.2 7.6 14.7 14.7 10.1 8.2 波高
m0.20 0.20 0.20 0.20 0.20 0.20 0.20 0.20 0.32 0.38 0.42 0.48 0.55 0.59 0.75 0.92 0.80 0.61 波向 風速
m/s2.2 2.4 2.6 3.2 3.9 3.4 0.5 2.6 2.1 1.8 1.7 1.9 1.8 2.0 4.1 3.6 1.7 2.5 風向 潮位
cm75 101 83 66 91 126 107 64 55 84 93 83 90 119 117 74 42 61 湘南 エリア 週間波予想
-
ウネリの期待度( 湘南)
22 (金)
23 (土)
24 (日)
25 (月)
26 (火)
-
ウネリの期待度( 湯河原・吉浜)
22 (金)
23 (土)
24 (日)
25 (月)
26 (火)
-
週間予想
BCM会員に登録していただけますと、現地の波状況の分析・解説や今後の予測、初心者向けのアドバイスがご覧いただけます。
追加ライブストリーミング会員登録(有料)
もしくは、ゴールド/プラチナ会員への昇格が必要です。