湘南 松波地下道前の波情報
サーフィン経験の豊富なベテラン波専門スタッフがサーファー目線で波情報・波予想や注意事項、アドバイスなどを提供しています。 無料でもサーフィンに必要な情報を閲覧可能ですが、会員登録すれば、より詳細な情報や波専門スタッフによる分析・解析など全てのコンテンツをご覧いただけます。
-
サイズ
-
ブレイクコンディション
-
天候
晴/曇
-
風
やや強/北東/オフショア
-
フェイス
A 良好
-
人数
0 人
-
ウネリ状態
-
ウェット
-
水温
16.7℃
[気象庁解析データ] -
コンディション
[位置]
[波数]
[初級者アドバイス]
-
ご案内
-
Waveシミュレーター
-
ピンポイントSWELL予測値(3H毎) 松波地下道前
(m)波向き
-
タイドグラフ
松波地下道前
- 00 >>>>>>>>>> 98
- 01 >>>>>>>>>>>> 115
- 02 >>>>>>>>>>>>> 124
- 03 >>>>>>>>>>>>> 126
- 04 >>>>>>>>>>>> 119
- 05 >>>>>>>>>>> 105
- 06 >>>>>>>>> 88
- 07 >>>>>>>> 73
- 08 >>>>>>> 62
- 09 >>>>>> 60
- 10 >>>>>>> 66
- 11 >>>>>>>> 79
- 12 >>>>>>>>>> 94
- 13 >>>>>>>>>>> 106
- 14 >>>>>>>>>>>> 113
- 15 >>>>>>>>>>>> 113
- 16 >>>>>>>>>>> 102
- 17 >>>>>>>>> 86
- 18 >>>>>>> 68
- 19 >>>>>> 51
- 20 >>>>> 41
- 21 >>>> 39
- 22 >>>>> 49
- 23 >>>>>>> 67
- 00 >>>>>>>>> 89
- 01 >>>>>>>>>>> 110
- 02 >>>>>>>>>>>>> 124
- 03 >>>>>>>>>>>>> 129
- 04 >>>>>>>>>>>>> 124
- 05 >>>>>>>>>>> 109
- 06 >>>>>>>>> 89
- 07 >>>>>>> 69
- 08 >>>>>> 53
- 09 >>>>> 46
- 10 >>>>> 47
- 11 >>>>>>> 62
- 12 >>>>>>>>> 81
- 13 >>>>>>>>>>> 101
- 14 >>>>>>>>>>>> 116
- 15 >>>>>>>>>>>>> 123
- 16 >>>>>>>>>>>> 119
- 17 >>>>>>>>>>> 105
- 18 >>>>>>>>> 86
- 19 >>>>>>> 66
- 20 >>>>> 50
- 21 >>>>> 43
- 22 >>>>> 44
- 23 >>>>>>> 61
- 00 >>>>>>>>> 82
- 01 >>>>>>>>>>> 104
- 02 >>>>>>>>>>>>> 122
- 03 >>>>>>>>>>>>>> 132
- 04 >>>>>>>>>>>>>> 131
- 05 >>>>>>>>>>>> 114
- 06 >>>>>>>>>> 93
- 07 >>>>>>> 68
- 08 >>>>> 47
- 09 >>>> 35
- 10 >>>> 33
- 11 >>>>> 45
- 12 >>>>>>> 65
- 13 >>>>>>>>> 89
- 14 >>>>>>>>>>>> 111
- 15 >>>>>>>>>>>>> 126
- 16 >>>>>>>>>>>>> 129
- 17 >>>>>>>>>>>>> 121
- 18 >>>>>>>>>>> 104
- 19 >>>>>>>>> 83
- 20 >>>>>>> 63
- 21 >>>>>> 51
- 22 >>>>> 49
- 23 >>>>>> 58
潮回り
中潮
満潮
03:18 / 15:00
干潮
09:25 / 21:15
日出/日入
05:00 / 18:22
潮回り
中潮
満潮
03:38 / 15:46
干潮
09:50 / 21:50
日出/日入
04:59 / 18:23
潮回り
大潮
満潮
03:55 / 16:26
干潮
10:15 / 22:20
日出/日入
04:58 / 18:24
-
ピンポイントWIND予測値(1H毎) 松波地下道前
(m)風向き
-
雨雲シミュレーター
湘南 エリア 波概況
午前中に行動した方が良いだろう。
[ビギナーアドバイス]
BCM会員に登録していただけますと、現地の波状況の分析・解説や今後の予測、初心者向けのアドバイスがご覧いただけます。更新予定時刻04:00 / 06:30 / 11:10 / 15:00 / 18:30 / 21:30BCM SurfPatrol プロサーファー週間エリア概況 - 最新記事
池田 潤皆さん、こんにちは。
波情報BCM「プロサーファー週間エリア概況」湘南・藤沢エリア担当の池田潤です。
先週末は、激しい雨や強いオンショアなど、天気の変化が多い湘南藤沢です。2021年4月20日は二十四節気の一つ『穀雨(こくう)』をむかえました。穀雨は「春雨が降って百穀を潤す頃」「穀物を運んでくれる春の雨」「春の柔らかな雨に農作物が潤う」などの意味があります。農業を営んでいる人達にとって、穀雨をひとつの作業の目安としてとらえています。それまで不安定だった春の気候が安定し、田植えに取り掛かるタイミングが「穀雨」です。
花の盛りもあわただしく去り、いよいよ春も深まってまいりました。雨に濡れた新緑のあざやかな今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
4月18日(日曜日)に強烈なオンショアが吹き荒れ、風がオフショアに変わった翌日の4月19日(月曜日)に地形チェックに行って来ました。
サーフポイント別の地形の方ですが引地川河口の地形は復活の兆しです。引き続き、ウッドデッキ前から水族館前は良好です。うねりが胸以上の日の限定ではありますが、現在特筆するほど地形の悪いポイントはありません。
今回は、4月19日(月曜日)のタイド表の潮位が104cm-104cm表記(小潮)の、ハイタイドの時間帯だった6:44-8:27に全域を見て来ました。今後のポイントセレクトや海に向かう時の参考にしてみてください。
チェック時のコンディションですが、風はオフショア。波のサイズは、腰胸肩サイズでの地形チェックとなります。
それでは4月20日(火曜日)更新各ポイント毎の地形レポートです!
【第二駐車場前】
辻堂第二駐車場前エリアの地形は安定傾向で、サイズのある日なら沖側のサンドバーで十分にサーフィン可能です。浄化センター前のインサイドの地形も復活の兆しありです。うねりが腰以下の場合、全体的に地形が深くなっているので、満潮時に波は割れません。
ただ、潮が引けば割れるようになりますので、タイド表を活用して潮が大きく引く時間帯にチェックしてみましょう。
【辻堂橋前】
辻堂橋前正面の地形は回復傾向です。サイズのある日なら、沖側のサンドバーで十分にサーフィン可能です。インサイドの地形も回復傾向でショートボードでも十分にサーフィン可能です。インサイドは掘れる波なので上級者向けです。
ルール厳守、マナーを守って楽しんでください。
【辻堂正面】
辻堂正面の地形は安定傾向です。サイズのある日なら、沖側のサンドバーで十分にサーフィン可能ですが、インサイドの地形は引き続き良くありません。うねりが腰以下の場合、全体的に地形が深くなっているので、満潮時に波は割れません。地形が回復すること願いましょう。
【湘洋中前】
湘洋中前の地形は若干の悪化傾向です。サイズのある日なら、沖側のサンドバーではサーフィン可能ですが、インサイドの地形は残念ながら崩れた模様です。インサイドの地形が深くなったようなので、タイド表を活用して潮が大きく引く時間帯にチェックしてみてください。
潮回りによっては、名残の地形があるかもしれません。
【スエヒロ】
スエヒロ前の正面の地形は回復傾向です。サイズのある日なら、沖側のサンドバーでもサーフィン可能です。
インサイドの地形も回復傾向でショートボードでもサーフィン可能です。
【地下道前】
地下道前インサイド、アウトサイド、船前共に回復傾向です。サイズのある日なら、沖側のサンドバーで十分にサーフィン可能です。
インサイドの地形はショートボードでも十分にサーフィン可能です。
【スケートパーク】
スケートパーク前の地形は回復傾向で、引地川河口側の地形は回復しました。アウトサイドとインサイドのサンドバーでサーフィン可能で、サイズのある日なら沖側のサンドバーで十分にサーフィン可能です。
インサイドの地形も回復傾向でショートボードでも十分にサーフィン可能です。
【鵠沼】
引地川河口の地形が復活の兆し。ルール厳守、マナーを守って楽しんでください。銅像前の地形は安定傾向で、サイズのある日なら沖側のサンドバーでもサーフィン可能です。
インサイドの地形も回復傾向で、切れ目を見つけられればショートボードでもサーフィン可能です。555ホテル前の、地形も回復傾向です。
地形良くなってきましたが、混雑が目立ちますのでルール厳守・マナーを守って楽しんでください。
【水族館前】
ウッドデッキ前・水族館前・片瀬西浜の地形も安定傾向です。ロングボードであれば十分にサーフィン可能です。
周りをしっかりと見て、マナーを守って楽しんでください。
今回の地形レポートは以上になります。
続いて、現在の湘南の水温ですが、あまり変わらずの16,5度ぐらいです。まだまだ水温は低いのでご注意ください。
今年、最初の台風2号のうねりが湘南にも届きだしたようです。台風の波は、波高・うねりの間隔等・普段の波とは違うので、細心の注意を払い事故のないよう楽しんでください。
現在、湘南藤沢でお薦めのウエットスーツですが、ショートボードやボディーボードなら、まだ冬用のウエットスーツをお勧めします。ゴールデンウィークに向けて、3ミリジャージやロングスリーブジャケットとロングジョンのコンビなどのウエットスーツの準備も始めてください。
季節の変わり目は、暖かい日もあれば、肌寒い日もある、気まぐれな気候です。体調をくずされませんようお気をつけてお過ごしください。
[プロサーファー紹介:池田 潤]
・生年月日:1965年7月6日
・ホームブレイク:鵠沼中心に藤沢全域
1991年JPSAロングボードツアー発足と同時に25歳でプロに転向し、ルーキーオブザイヤーを獲得。
翌1992年にASPロングボードツアーがフランスでスタート、26歳で初参加しこの年の世界ランキングを19位とする。日本、ハワイ、フランス、カリフォルニアなどでPSAA、ASPなどの多くのロングボードコンテストに出場し、雑誌・ビデオなどでも活躍。
ロングボード以外にもアウトリガーカヌーでのバッファローコンテスト出場やクイーン・リリウオカラニ・レースなどの国際イベントにも数多く出場。
また、レーシングパドルボードでのリレーによる朝鮮海峡横断や、モロカイ海峡横断、カナカイカイカなどのパドルレースへの参加経験も持つ筋金入りのウォーターマンとして湘南の有名人である。
更に代表的な著書である「池田潤のロングボードクリニック」の発刊や、スムースンカジュアルシリーズ/セイロンガー/太東ロングボードプロ…etcのDVD制作/プロデュースも手がける等、マルチな才能を発揮している。
エリアウェザー
-
過去の風
-
今後の風
-
今後の天気
-
GPV波浪
データ波情報/ 湘南 松波地下道前
日 23 23 23 23 23 24 24 24 24 24 24 24 24 25 25 25 25 25 時間 09 12 15 18 21 00 03 06 09 12 15 18 21 00 03 06 09 12 天気 気温 13.8 17.1 18.6 16.0 13.1 11.6 10.3 10.6 16.3 19.6 19.3 16.1 14.8 13.6 12.8 13.0 17.3 18.4 波高
m0.58 0.75 0.63 0.56 0.54 0.51 0.48 0.42 0.40 0.40 0.40 0.42 0.44 0.58 0.55 0.58 0.62 0.73 波向 風速
m/s3.9 3.3 3.3 2.1 1.7 2.8 3.1 3.1 2.2 1.9 2.7 3.0 5.1 3.3 3.2 2.9 4.6 5.6 風向 潮位
cm60 94 113 68 39 89 129 89 46 82 123 86 43 82 132 93 35 65 湘南 エリア 週間波予想
-
ウネリの期待度( 湘南)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
-
ウネリの期待度( 湯河原・吉浜)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
-
週間予想
BCM会員に登録していただけますと、現地の波状況の分析・解説や今後の予測、初心者向けのアドバイスがご覧いただけます。
追加ライブストリーミング会員登録(有料)
もしくは、ゴールド/プラチナ会員への昇格が必要です。