サーフィン業界ニュース WSLコンテストレポート BCM

TOP > NEWS
サーフィン関連の総合ポータル情報として、親しまれるBCMのサーフィンニュースは、WSLをはじめとしたコンテスト情報やプロサーファーインタビューのほか、各種サーフ映像、サーフマガジンなどの雑誌記事情報も満載。流行の業界ニュース、グッズ・ギア・レビューなどをお届けしています。
NEWS / BCMサーフィンニュース
NEWS / BCMサーフィンニュース

全て コンテスト 業界ニュース コラム特集 WSM TSN お知らせ

国内外コンテストリポート、業界ニュース(製品/雑誌/イベント/環境関連)、コラム/特集、お知らせ/ご案内など

「 Blue.」検索結果 29件
業界ニュース

『Blue.』No.97 3月10日発売!

3月10日発売の『Blue.』No.97。巻頭特集は昭和の熱狂を、次世代へ捧ぐと題し、1970年代後半〜1980年代のサーフシーンをフォトグラファーの芝田満之の写真と共に振り返っています。何にでも熱くなり全身全霊で喜怒哀楽を表現していた。海から野生のインテリジェンスを学び、ほとばしる生気は街でも発散され、苦労や失敗さえ笑い飛ばす性根こそ昭和の哲学で強みだった。その在り方はアスリートとはいささか遠い…

続きを読む >

業界ニュース

ミッドレングス大特集!『Blue.』最新号発売!

Blue.が最初にミッドレングスを大特集したのは、2012年(34 号)。ちょうど10 年前になる。当時、このカテゴリーはファ ンボードという呼び名が大勢を占めており、その心地いいネーミングとは裏腹に、ひよっこが乗るボードという不思議な偏見がまとわりついていた。その状況が少しでも変わればと、以来Blue.はこのカテゴリーをミッドレングスという呼称で一貫してきたという裏話がある。同時に、世界にはこの…

続きを読む >

業界ニュース

5月10日発売!『Blue.』最新号No.94

5月10日発売の『Blue.』最新号No.94の巻頭特集は「CALIFORNIA CRUISING サーフィンを文化として」と題してアート的な写真を題材に様々な面のカルチャーや、歴史、クラフトマンシップ、スケートボードとカスタムなどリアルなカリフォルニアに迫った内容です。『Blue.』No.94 コンテンツ・NAKI'S COLUMN・WHAT'S UP !・CALIFORNIA CRUISING…

続きを読む >

業界ニュース

3月10日発売!『Blue.』最新号No.93

3月10日発売の『Blue.』最新号No.93。巻頭特集は〜Handcrafts 人の手は偉大だ〜と題して日本のみならず、世界のクラフトマンやハンドメイドにまつわるものを紹介。サーフボード、スケートボード、ハット、工芸品、etc...。人生を変えるかもしれないこだわりの一品を探すヒントにもなるかも。Handcrafts 特集コンテンツ・サーファーとハンドメイドの親和性・Blue.が出会ってきた世界…

続きを読む >

業界ニュース

『Blue.』最新号No.92 1月8日発売!

2022年最初の『Blue.』No.92が1月8日に発売!巻頭特集は〜NEXT STAGE 自分らしさは、ゆずれない〜と題しコンテストとは違う世界で自分らしさを表現している10人のサーファーをフィーチャーしています。サーフィンが楽しくて、ライバルたちに負けたくなくて、世界を舞台に輝きたくて、サーフィンを磨き続けてきた。 あらゆるスポーツがそうであるように、競うというのは自分を駆り立て、成長を促すと…

続きを読む >

業界ニュース

『Blue.』最新号No.91ロンハーマンコラボカレンダー付きで11月10日発売!

2021年最後となる『Blue.』No.91の巻頭特集は「Living with Surfboards」と題して世界中のサーファーのサーフボードのある暮らしを拝見する永久保存版。自分のサーフボードをどのように家に置くかの参考にもなるし、見るだけでも楽しい!きっとあなたのサーフィンライフのプラスになるでしょう。『Blue.』No.91は毎年恒例のカレンダー付きで11月10日発売!サーフボードはサーフ…

続きを読む >

業界ニュース

9月10日発売 『Blue.』最新号No.90

HAWAII すべての答えはハワイにある旅ができなくなって久しい。すっかりカオスが日常化し、いまだ収束の見通しが立たないなか、どこか楽園への逃避を、ふと夢想してしまう。サーフィンの原風景を思い起こす南洋への回帰志向。真っ先に頭に浮かぶのは、ハワイだ。サーフィンにおいては発祥の地であり聖地である。楽園はいま、どうなっているのだろう? そこでハワイ在住のフォトグラファーたちから近々のハワイの様子を送っ…

続きを読む >

業界ニュース

7月9日発売!『Blue.』最新号No.89

水平線から太陽が顔を出し、おはようの合図。サーファーたちは、暑い季節ほど日中は海風が吹き込みやすいことを知っているし、潮の満ち引きに合わせて動いたりもするから、夜が明けきらぬうちに海へ到着している日も珍しくない。グラッシーなフェイスをきらきらと照らす朝陽、人生の宝だよね。僕たちはそんな自 然にまつわるアレコレを、机の上じゃなく、リアルな体験として学んできた。海に通う日々がこれほど人生を彩 ってくれ…

続きを読む >

業界ニュース

5月10日発売!『Blue.』最新号No.88

この夏、僕はこれで行くSURFBOARDS & BOARDSHORTS朝起きて、洋服をぜんぶ脱いで、お気に入りのボードショーツをさっと穿く。そして、愛してやまないサーフボードを抱えて、日の出とともに海へ繰り出す。そんな、サーファーとしていちばんシンプルになれる季節はすぐそこだ。サーファーの特権と言っていいのかわからないけれど、僕たちはたった一本でも最高の波に乗れたなら、その一日を気分よく過ごすこと…

続きを読む >

業界ニュース

3月10日発売!『Blue.』最新号No.87

「からだ」のこと。これまで数多くのリクエストをいただいていたにも関わらず、あえて一度も触れてこなかったテーマだ。だって、想像してみて。ジェリー・ロペス、ジョエル・チューダー、ロブ・マチャド、ラスタ、ライアン・バーチ、クレイグ・アンダーソン...。世代を問わず、スタイルを証明してきたサーファーたちはマッチョだろうか?舞台裏で汗を流す姿を発信してきただろうか?そう、どちらもノーだ。彼らのからだは一見し…

続きを読む >

業界ニュース

『Blue.』最新号No.85 RHCコラボカレンダー付きで11月10日発売!

『Blue.』最新号No.85は毎年恒例のRHCコラボカレンダー付き。合計7組14名のサーファーが未来のことを語り合う特別企画を巻頭特集に息子アレックスのことを語るジェリー・ロペスのロングインタビューや、4人の魅力的なサーファーをピックアップした「磨き続ける独創の美学」、本格的な冬が訪れる前に参考にした「最新アウターでホットな冬を手に入れる」、ユニークな仕事場に潜入した「拝見、サーファーたちのワー…

続きを読む >

業界ニュース

9月10日発売!『Blue.』No.84 リノベ&スケートボーディング

『Blue.』No.84が9月10日に発売!2大特集、リノベ&スケートボーディングの内容とは...。SURFなリノベ! SURFなスケート!〜 新しいもの、旧いもの。どちらもそれぞれ魅力があるのはみんなが知るところ。たとえばサーフボード、カメラ、クルマやバイク。いろいろあるけど共通するのは多様なニーズに応えながら今に至る新しいものはやっぱり快適で、旧いものはたいてい不便で手間が掛かる、ってこと。ま…

続きを読む >

業界ニュース

『Blue.』No.83 温故知新

サーフサイドスタイルマガジン『Blue.』No.83が6月10日に発売!今号は「スタンダードカリフォルニア」とのコラボサングラス、UV400レンズのボストンデザインが特別付録です。温故知新〜僕らは学び、進化する〜 なにが正しいのか、わからない日々が続いた。いや、いまも続いている。ひとりなら安全、でも、ひとりなら安全と考える人がたくさんいたら、危険。その境界線は人それぞれで、強すぎる正義感が脅威とな…

続きを読む >

業界ニュース

『Blue.』別冊 「Surfing California 3」が3月30日に発売!

Blue.が長きにわたり取材を重ね続けてきた聖地、カリフォルニアの記事を一冊にまとめたスペシャル・エディション「Surfing California 3」3年振り、3冊目となる今作は「Blue.」本誌41~55号の記事を中心にピックア ップ。Blue.らしく、さまざまな角度からカリフォルニアとサーフィンの蜜月を見つめた秀作揃いです。私たちが大きな影響を受けてきたカリフォルニアにとって、サーフィンと…

続きを読む >

業界ニュース

『Blue.』No.82 サーフィンはファッションか?

サーフィンはファッションか? サーフィンはファッションか? 答えはイエスであり、ノー。命懸けで波に挑むサーファーたちは、ファッションと捉えられるのは本意ではないだろう。ポリネシアン文化に由来す る歴史や伝統を重んじる人々にとっても同様にちがいない。一方で、いま私たちが等身大で楽しむサーフィンを支えてきたブランドの多くは、今も昔もファッションが軸にある。もしも、各時代のサーファーたちがその洋服を愛し…

続きを読む >