2018 Da Hui Backdoor Shootoutサーフィンの聖地と呼ばれるハワイのオアフ島ノースショア。そのノースショアの中で、極めてスペシャルなサーフスポットの一つがパイプライン。北半球のウインターシーズン、そのパイプラインを舞台としたメンズによるショートボードのサーフィンイベントは3つあります。・パイプマスターズ・ボルコムパイププロ・バックドアシュートアウトパイプマスターズはワールド…
Text by Joli、つのだゆき / Photo by Joli、snowyコンテスト全体がキャンセルになる前のレイデー。オンショアでスモール。あちこちのメディアでシャークアタックのことが報道されていることもあったけど、それよりなにより波がまるでアウトだったので、誰も会場ではサーフしなかった。サーファーたちはこのエリアの観光に出かけたり、近くのワイナリー巡りをしたりしてレイデーを楽しんだ。ウエ…
Text by Joli、つのだゆき / Photo by Joli本日行われたWSLのミーティングにおいて、2018年のマーガレットリバープロはキャンセルとなることが決まった。月曜日にあった2件のシャークアタックを受けて、安全を考えての決定だ。サーファーたちの中でも意見は分かれていて、キャンセル派と続行派がいたが、SNSにはもっと様々な意見があふれていて、まぁ、やる、やらない、どっちに決定しても…
「マーガレット・リバー4日目レポート by Joliと、JPSAバリレポート by つのだゆき」- F+(エフプラス)
Text by Joli、つのだゆき / Photo by Joli、snowyマーガレットリバーは終日ウイメンズデー。朝一の薄明りの中でもだいぶサイズダウンしたのがわかったけど、それでもクリーンな4-6フィートの波。緩いオフショアのおかげで実にいい波に見えた。この後のスウェルを見込んで本日メンズはオフ。このクリーンコンディションはウイメンズオンリーということになった。カリッサ・ムーアしかし3ヒー…
2018マーガレット・リバープロ2日目のフッテージハイライト&インタビュー映像を、F+(エフプラス)オリジナルの日本語字幕付きでお届けします。2018 MARGARET RIVER PRO from Tabrigade Film on Vimeo.※日本語字幕付きでWSLオフィシャル映像が見られるのはF+(エフプラス)のみ!…
「マーガレット・リバー3日目レポート by Joliと、JPSAバリレポート by つのだゆき」- F+(エフプラス)
Text by Joli、つのだゆき / Photo by Joli、snowyマーガレットリバーの試合はメインブレイクに戻り、メンズラウンド2からスタート。クリーンな6フィートプラスのセットが入るいいコンディションだった。隣のボックスも特有のバレルをまく結構できそうなコンディションだったし、朝イチのフリーセッションでは結構多くのサーファーがそっちでやっていたので、コールが少し遅れたが、結局メイン…
Text by Joli / Photo by Joliステファニー・ギルモアジョエル・パーキンソンノースポイントでの2日目。メンズラウンド1の残り5ヒートとウイメンズラウンド1が終了。ウイメンズのノースポイントでのCT開催は史上初。歴史的出来事ともいえる。世界中のいいポイントにどんどんウイメンズが進出してきている。残っているのは本当にヘビーなチョープーやパイプといったハードコアウエイブぐらいで、…
2018マーガレット・リバープロ初日のフッテージハイライト&インタビュー映像を、F+(エフプラス)オリジナルの日本語字幕付きでお届けします。2018 MARGARET RIVER PRO from Tabrigade Film on Vimeo.※日本語字幕付きでWSLオフィシャル映像が見られるのはF+(エフプラス)のみ!…
Text by つのだゆき、Joli / Photo by Joli私はJPSAのバリ、ガルーダ・インドネシア/旅工房 ムラサキプロに前半はコーチとして、ファイナルデーはメディア兼コーチとして来てます。私はバリの気候が苦手で、飛行機降りたとたんに帰りたくなっちゃったし。オーストラリアではケリーとミックのいない第3戦、マーガレットリバープロがスタート。そちらの様子はJOLIさんに日々レポートをお願い…
2018リップカールプロ@ベルズビーチ。ファイナルが選手生活最後のヒートとなったミック・ファニングと、初優勝を飾ったイタロ・フェレイラのインタビュー映像と、ファイナルデーのハイライトフッテージを、F+(エフプラス)オリジナルの日本語字幕付きでお届けします。2018 Rip Curl Pro Bells Beach Finalday from Tabrigade Film on Vimeo.※日本語…
Text by つのだゆき / Photo by snowy一夜明けて、昨日のジャンジャックのバーは人であふれ返った。ミックが優勝したら、すべてのドリンクはウイルコ払いの予定だったらしい。ウイルコが優勝した時はミックが自宅で祝勝パーティ開いたからね。リップカールの皆さんは会社閉めてみんなで会場で応援、優勝の場合はそのままバーへなだれ込み、そうじゃなければ仕事に戻る、みたいな。まぁ、ファミリー企業だ…