「いすみ市・ポッポの丘」- F+コラム | サーフィンニュース BCM | コラム特集

TOPNEWS > コラム特集
NEWS / BCMサーフィンニュース

コラム特集

「いすみ市・ポッポの丘」- F+コラム

Text by つのだゆき

エフプラスコラム

近くにポッポの丘(公式HP)という、なつかしい電車の車両を屋外展示しているところがあって、旧型の丸ノ内線があるというので、行ってみた。
まぁ、すべてだいぶ古びていて、HPで見るのとはずいぶん違うのだけど、中に入れる車両もあって、思い入れのある方にはちょっといいのかな、と思う。
地下鉄丸ノ内線は、私の人生のベースというか、過去最も多く乗った電車だと思う。
生まれたのは新宿だけど、育ったのは丸ノ内線の新中野、青梅街道と中野通りが交差する杉山公園交差点からすぐのところで、住んでいた家は再開発でビルになっていて、再開発前に私たち家族が暮らしていた小さな場所は、現在新中野駅前郵便局だ。

新中野駅から徒歩1分のところなので、とにかく、どこに行くにも何をするにも地下鉄丸ノ内線。高校も沿線だったので、通学も丸ノ内線。中央線、井の頭線沿線に学友が多かったので、育ったカルチャーは中央線文化圏。遊び場は中野、高円寺、吉祥寺、下北沢、渋谷……JR(当時は国鉄)中野駅も徒歩10分ぐらいなので、まぁ、ベタに渋谷、新宿、吉祥寺、中央線文化圏だな。
丸ノ内線といえばこの車両なんですよ。サイドラインの中の銀のクネクネラインが入線してくるとチラチラして、当時はなんとも思わなかったけど、この年齢になってみると、そうそう、これこれ、という感じ。中に自由に入れるので入ってみたけど、座席や窓、床、つり革、どれもこれも懐かしかったし、きっと私はこの車両が現役の時に一度は乗ってるだろうな、と思った。そう考えると何とも感慨深く、座席に座ってしばしボーッとした。新宿行になっているけど、新宿止まりは少なくて、基本下り荻窪行、上り池袋行。

エフプラスコラム

乗換案内の表示とかも当時のまま、西新宿駅なんてまだなかったしね。乗り換えの他の地下鉄の系統も今よりずいぶん少ない。
おばぁちゃんちは西新宿 (当時は淀橋、あるいは十二社)、デパートといえば新宿の小田急、京王か新宿三丁目の伊勢丹、三越。父親の友人宅で麻雀の時は方南町、中野新橋には美味しいウナギ屋さんがあった。案内表示板を見ているだけで、あの人、この人、あの町、この町、本当に走馬灯のように、という言葉がしっくりくるタイムスリップ体験だった。

基本過去は振り返らないほうなので、当時の友人との付き合いはないけど、丸ノ内線はねぇ、本当に私の心の友だな。
他にも寝台車両とかあったりして、古い車両には座席に灰皿がついていて、そうだな、昔はこんな狭い密閉空間でみんなタバコ吸ってたんだよな、とちょっと想像しただけで息苦しい感じがした。

ポッポの丘からの帰り道に睦沢の新生酪農によってソフトクリーム。
千葉に来たらぜひお試しください、新生酪農。
公式HP

乳製品の工場で、牛乳、チーズ、ソフトクリーム、アイス、ピザなどいろいろ、売ってるし、その場で食べるコーナーもあります。ミルクソフトは知る人ぞ知る地元グルメ。美味しいよ。個人的にはソフトついでに酒のつまみにチーズをよく買う。

夏真っ盛りなので、東浪見あたりもだいぶ騒がしい。最近民泊というか、家一軒貸しの宿泊でグループで来るケースがこの辺は増えていて、大人数でうるさいったらなくて、近隣住民との間で警察沙汰になっているケースも多い。来る人は年に一度の大騒ぎだろうけど、住んでる人にとっては迷惑でしかなく、夜中に警察に電話するというストレスは小さくないだろう。ゴミルールも守れないし、花火うるさいし、酔って絶叫とか、狭い農道で車飛ばすとか、とにかく、ただひたすら迷惑。まぁ、思い起こせば私も若かりし頃はああいうグループだったのかな、とも思うけど、若いってやっぱりいろんなことが見えてなくて、アホだな。まぁ、見えてないからこその行動力ってのもあるか。
ともかく早く夏が終わることを日々願うのみの今日この頃、東浪見へはぜひ日帰りで(笑)。

BCM の Facebook に「いいね!」をしよう

※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。

関連キーワードで他のニュースを探す

F+ エフプラス つのだゆき