サーフィン業界ニュース WSLコンテストレポート BCM

TOP > NEWS
サーフィン関連の総合ポータル情報として、親しまれるBCMのサーフィンニュースは、WSLをはじめとしたコンテスト情報やプロサーファーインタビューのほか、各種サーフ映像、サーフマガジンなどの雑誌記事情報も満載。流行の業界ニュース、グッズ・ギア・レビューなどをお届けしています。
NEWS / BCMサーフィンニュース
NEWS / BCMサーフィンニュース

全て コンテスト 業界ニュース コラム特集 WSM TSN お知らせ

国内外コンテストリポート、業界ニュース(製品/雑誌/イベント/環境関連)、コラム/特集、お知らせ/ご案内など

「THE SURF NEWS」検索結果 3033件
THE SURF NEWS

『Vans Pipe Masters』初日のトップはマイケル・フェ...

(サンタクロースのような顎髭をたくわえたジョン・ジョン) Image: Vans(YouTube) 賞金総額42万ドル(日本円で約6000万円)、60名の招待選手によって争われる伝統のパイプマスターズがウェイティングピリオド2日目となる現地時間12月9日に開幕! 初日は6-10ftレンジの新しい北西ウネリが入り、ゴージャスな天候にも恵まれ、絵に描いたような完璧な幕開けとなった。 なお、…

続きを読む >

THE SURF NEWS

青春真っ盛り 70代女子サーファー2人 波乱万丈の人生の先に海との...

人生100年時代。千葉の海に挑み続ける70代の女性ショートボーダーとボディボーダーがいる。2人とも冬の海もなんのその。敢然と波に立ち向かっている。彼女たちを駆り立てる情熱の源泉とは何か。インタビューすると、多くの経験の果てにたどり着いた境地と含蓄ある言葉の数々に触れることができた。 デビューは59歳 11月下旬の晴れた祝日。千葉県一宮町東浪見海岸の右堤防付近は、モモ~腰の優しい波が割…

続きを読む >

THE SURF NEWS

ウェイブプールとゴルフ場のリゾートがゴールドコーストで建設されるこ...

世界的に見て各地で建設ラッシュとなっている海の波に極めて近い人工波を発生させるモダンウェイブプール。 そんなウェイブプールブーム建設において、現在の流行と言えば複合施設として一大リゾートエリアにする方向性です。 たとえばウェイブプールをアトラクションの目玉としつつも、他にもアトラクションを追加したり、高級ホテルに高級レストランなどでラグジュアリーなテイストに仕立て上げています。 …

続きを読む >

THE SURF NEWS

世界のロブ・マチャドから学ぶスタイルサーフィン

2023年春に5年ぶりに来日したロブ・マチャド。主にFIREWIREのプロモーションが目的だったが、千葉や湘南。静波サーフスタジアムなどでサーフィンを楽しみ、その模様がSNSで発信されていた。 あれから季節が過ぎ、静波サーフスタジアムの公式YouTubeチャンネルでロブ・マチャドのサーフィン動画が公開。降りしきる雨が逆に幻想的となり、ロブの芸術的なサーフィンを引き立てている。 50歳…

続きを読む >

THE SURF NEWS

海と里山の自然と共に暮らす-前編-

国内、海外と様々な場所へ旅をして見つけた共通点。それは、どこへ行っても「暮らし」があるということ。人それぞれ「暮らし」のスタイルは様々。国や地域が違えばその場所にあった暮らしがあり、また一軒家、アパート、バンなどその人のライフスタイルに見合った暮らし方がある。旅先で出会った素敵な暮らしをしている人たちを紹介していこう。 従来の家の概念を覆すような大きな窓ガラスに囲まれ、四季や天気など自然の…

続きを読む >

THE SURF NEWS

週末はどこに波がある?TSN週間波予想(12月8日)

今週末はオホーツク海を移動する低気圧から延びる寒冷前線が北日本を通過。北日本中心の冬型の気圧配置になる模様。関東は朝の内だけ気温が下がるものの、日中はこの時期としては気温が高く、穏やかなサーフィン日和になりそう。 週明けは低気圧が日本列島を通過するため、大雨に注意が必要になりそう。低気圧が抜けた後は再び北日本中心の冬型の気圧配置になり、北陸以北を中心に雪も予想されている。 関東は土曜…

続きを読む >

THE SURF NEWS

パリ五輪タヒチの抗議活動にISAが声明 地元の中断決定を支持 五十...

パリ五輪サーフィンの開催予定地タヒチ・チョープーで、環境破壊を懸念する抗議活動が起きている問題で、国際サーフィン連盟(ISA)が初めて声明を発表した。ISAは、サンゴの破壊を理由に、新ジャッジタワー建設準備を中断したフランス領ポリネシア政府の決断を支持するとの考えを示した。 ISAは、五輪競技連盟の一員として、サーフィン競技の実施に責任があり、競技会場や周辺整備は、パリ五輪組織委員会と地元…

続きを読む >

THE SURF NEWS

ザ・シャーククライシス、パットカレン レクイエム、など(TSJJ1...

11月30日に発売された「ザ・サーファーズ・ジャーナル」日本版13.4号の読みどころを同誌のコントリビューティング・エディターも務める李リョウが紹介。 ザ・シャーククライシス 地球上で最高のレフトハンダーという呼び声が高いサンルー。インド洋に浮かぶリユニオン島にその波がある。その島でシャークアタックの事故が頻発しているという噂を耳にしたのは、たしか数年前のフランスだった。リユ…

続きを読む >

THE SURF NEWS

ノースショアのバックドアで命にかかわる事故!?ジョアオ・チアンカが...

世界一魅力的で世界一危険と言われているノースショアのパイプライン/バックドア。 過去に何人ものサーファーが亡くなり、大怪我を負ってきたこのポイントでまたしても心配なニュースが入ってきた。 2023年にポルトガルでCT初優勝を果たし、ランキング4位。2024年パリ五輪の代表にも内定しているブラジリアンのジョアオ・チアンカが12月3日の日曜日の午前にバックドアでフリーホールと呼ばれるヘビ…

続きを読む >

THE SURF NEWS

中塩佳那&金沢呂偉が優勝!QS1,000『Manokwari Pr...

(ファイナリスト) PHOTO: © WSL/Tim Hain 11月2日〜12月3日にインドネシアのウェスト・パプアでQS1,000『Manokwari Proとプロジュニア『Manokwari Pro Junior』が開催された。 ウェスト・パプアは2020年の調査で人口約54万人とインドネシアの州でも非常に人口の少ない州。最大都市はマノクワリ。かつて太平洋戦争の時に日本軍が占拠してい…

続きを読む >

THE SURF NEWS

波乗りジャパンがアロハカップで金メダルを獲得!

(波乗りジャパンがアロハカップで金メダルを獲得!)Photo: ISA/Sean Evans Photo: ISA/Sean Evans ブラジルで開催中のWJSCこと『2023 ISA World Junior Surfing Championship』 松岡亜音が日本人女性初の金メダル、岩見天獅がクーパーメダルを獲得して団体でも銅メダルを獲得した日本代表「波乗りジャパン」だったが、現地時…

続きを読む >

THE SURF NEWS

『2023 ISA World Junior Surfing Ch...

46カ国から365人のジュニアがブラジルのマクンバビーチに集まって開催されたWJSCこと『2023 ISA World Junior Surfing Championship』が現地時間12月1日にアロハカップとクロージングセレモニーを除く全てのスケジュールを終え、4人の世界一が誕生した。 その中の一人はU18ガールズの松岡亜音。WJSCでは2017年にU-16ボーイズで日本人として初めて…

続きを読む >

THE SURF NEWS

【速報】松岡亜音が金メダル、岩見天獅がクーパーメダルを獲得!日本は...

Image: ISAsurfing (YouTube) 現地時間12月1日、ブラジルのマクンバビーチで開催されていたWJSCこと『2023 ISA World Junior Surfing Championship』が終了! 最終日は全てのディヴィジョンがR5から始まり、ファイナルまで進行。 9.33のハイエストシングルスコアを出すなど、イベントを通して活躍していたU18ガールズの松岡…

続きを読む >

THE SURF NEWS

最終日を戦うメンバーが決定!『2023 ISA World Jun...

(最終日に残った渡邉壱孔) Photo: ISA/Jersson Barboza 12月3日のファイナルデイに向けて徐々に選手が絞られてきた『2023 ISA World Junior Surfing Championship』6日目。 現地時間11月30日は前日から続くスモールコンディションに波乱含みの展開。2日続けてのスケジュールの短縮もあり、予定されていたR5は行われず、R4のみで終了…

続きを読む >

THE SURF NEWS

アロマオイルで海や地球にやさしい暮らしを楽しむ♪

アロマオイルと言えば、ディフューザーで香りを楽しんだり、不眠や頭痛、メンタルの不調など心身の状態を緩和するのに使うことが一般的かもしれないが、実はもっと幅広く、生活のさまざまなシーンで活用できるのをご存知だろうか? その一つとしておすすめなのが、当サイトでもご紹介した【自家製アロマクリーム】(詳細はこちらをチェック>>)。質の良いアロマオイルを使って自分で作るクリームは、身体に優しいだけで…

続きを読む >