ビーチコーミングマガジン バックナンバー | サーフィンニュース BCM | お知らせ

TOPNEWS > お知らせ
NEWS / BCMサーフィンニュース

お知らせ

ビーチコーミングマガジン バックナンバー

■2023年版
創刊より31号目となる2023年版の巻頭特集は、旅するように暮らす「HOLIDAY STYLE」。
コラム紹介形式で、サーファーたちのLOHASな生活やライフスタイルのヒントを掲載。引き続き全256ページの情報量。

CONTENTS/内容
●巻頭特集:旅にオススメの便利グッズ紹介
●AREA GUIDE(ポイントMAP&施設情報)
●潮汐カレンダー
●初心者必見のルールと基礎知識
●サーフトリップの心得
●コラム「サーファーの身体とトレーニング」他


■2022年版
30号目となる2022年版の巻頭特集は「旅にオススメの便利グッズ紹介」。
大半のサーファーの移動手段はクルマが定番。全国のBCM ユーザーと「旅のプロ」に聞いたオススメ便利グッズなどをご紹介。中面のボリュームも変わらずの全256ページでお届け。

CONTENTS/内容
●巻頭特集:旅にオススメの便利グッズ紹介
●AREA GUIDE(ポイントMAP&施設情報)
●潮汐カレンダー
●初心者必見のルールと基礎知識
●コラム「サーファーの身体とトレーニング」他


■2021年版
29号目となる2021年版。巻頭特集は「サーフィンとビーチライフ」。
サーフィンをするなら、いつかは実現させたい海沿いの暮らし。それを「移住」という形で叶えた人たちの生活をご紹介。冊子後半には「サーファーの身体とトレーニング」コラムも追加され、引き続き全256ページのボリューム。

CONTENTS/内容
●巻頭特集:サーフィンとビーチライフ
●AREA GUIDE(ポイントMAP&施設情報)
●潮汐カレンダー
●初心者必見のルールと基礎知識
●コラム「サーファーの身体とトレーニング」他


■2020年版
28号目となる2020年版の巻頭特集は「サーファー達が街を支える」。
今や地方の街づくりにも必要不可欠な存在といっても過言ではない、地元のサーファー達の活動の一部を紹介。変わらず全256ページの情報量。

CONTENTS/内容
●巻頭特集:サーファー達が街を支える
●AREA GUIDE(ポイントMAP&施設情報)
●潮汐カレンダー
●初心者必見のルールと基礎知識 他


■2019年版
27号目の2019年版、 巻頭特集は「海と暮らし」。
いつかは実現させたい憧れの生活もあれば、自分の決断次第で手が届く生活もある。各地域で海と共に生活をしている方々をピックアップし、そのライフスタイルをご紹介しました。全256ページで変わらずのボリューム。

CONTENTS/内容
●巻頭特集:海と暮らし
●AREA GUIDE(ポイントMAP&施設情報)
●潮汐カレンダー
●初心者必見のルールと基礎知識 他


■2018年版
26号目、2018年版の巻頭特集は「四季のサーフグッズ」。
サーフィンをより楽しくするため、各シーズンを迎える準備に役立つおすすめサーフィングッズをご紹介。
もちろん、本誌定番のサーフポイントMAP&ショップガイドは最新情報を更新、ビギナー向けの基礎知識やタイドカレンダーなど、各種情報が揃って全256ページのボリューム。

CONTENTS/内容
●巻頭特集:四季のサーフィングッズ
●AREA GUIDE(ポイントMAP&施設情報)
●潮汐カレンダー
●初心者必見のルールと基礎知識 他


■2017年版
25号目を迎えた2017年版は、巻頭特集にて近年話題となっている世界のウェイブプールや、最長ライディングとしてギネス世界記録にも認定されているリバーサーフィンなど、非日常的な波の体験例を紹介・解説。 ウェーブプールに関しては 、一般サーファーも利用できる施設紹介や具体的な料金例なども掲載しています。
お馴染みポイントガイド&ショップガイドの最新情報、ビギナー情報なども揃って全256ページの情報量。

CONTENTS/内容
●巻頭特集:SURFDESTINATION=非日常の波体験
●AREA GUIDE(ポイントMAP&施設情報)
●潮汐カレンダー
●初心者必見のルールと基礎知識 他


■2016年版
24号目となる2016年版は、いまさら聞けない(?)サーフィンにおける気象情報の活用法を掲載。先輩サーファーから後輩サーファーへ「波と気象」の関係性を伝えるお手伝いとして、最も基本的な情報を紹介・解説しています。
その他、お馴染みポイントガイド&ショップガイドの最新情報、ビギナー情報なども揃って全256ページのボリューム。

CONTENTS/内容
●巻頭特集:気象情報をサーフィンに役立てる方法
●AREA GUIDE(ポイントMAP&施設情報)
●潮汐カレンダー
●初心者必見のルールと基礎知識 他


■2015年版
23号目となる2015年版も、サーファー専用のガイドMAPで日本全国のメジャーサーフポイントをご紹介。各地域へのサーフトリップで参考にしたい様々な情報が更新されているほか、恒例のショップガイドコーナーでは現地に詳しいサーファーからのオススメ情報やシチュエーション別の情報アイコンなども掲載中。
その他、お馴染みの年間潮汐カレンダーや、ビギナーも必見の“ルールと基礎知識”なども揃った全256ページの情報量。

CONTENTS/内容
●巻頭特集:BCMショップガイド活用例
●AREA GUIDE(ポイントMAP&施設情報)
●潮汐カレンダー
●初心者必見のルールと基礎知識 他


■2014年版
2014年度版は、サーファー専用のガイドMAPで日本全国のメジャーサーフポイントをご紹介。トリップなど各地域へ初めて訪れる際に参考にしたい様々な情報が更新されているほか、恒例ショップガイドコーナーには現地サーファーからのオススメ情報なども掲載中。
また、車でのサーフトリップに“ちょっと参考”となる車内スペース活用術や豆知識等のご紹介や、恒例の年間潮汐カレンダー/ビギナー必見“ルールと基礎知識”なども揃った全256ページ。

CONTENTS/内容
●巻頭特集:サーファーの車内スペース活用術
●AREA GUIDE(ポイントMAP&施設情報)
●潮汐カレンダー
●初心者必見のルールと基礎知識 他


■2013年版
2013年度版は、食・宿・入浴などお馴染みカテゴリーでサーファーに人気の施設を紹介する「お店ガイド」に、約100軒の新規店が追加。サーフポイントMAPと併せて活用すれば、見知らぬ土地でも最寄りの人気店がチェック可能。
もちろん全国サーフポイントMAPには、今年もNSA(日本サーフィン連盟)各支部の協力のもと、初めて訪れるサーファーへの参考情報を掲載。その他、全国5エリアで実施された「現地サーファーインタビュー」や、恒例の潮汐カレンダー、ビギナーサーファー向けの基礎情報など、サーフィン&サーフトリップに便利な情報満載で、見応え十分の全256ページ。

CONTENTS/内容
●巻頭特集:現地サーファーインタビュー
●AREA GUIDE(ポイントMAP&施設情報)
●潮汐カレンダー
●初心者必見のルールと基礎知識 他


■2012年版
2012年度版は、食・宿・癒などのオススメ施設が更に70件以上追加されたほか、サーフィンMAPと連動した座標表記なども加わり、トリップ先でのお店探しを意識した新レイアウトにリニューアル。全国サーフポイントの情報には「夏場の海水浴規制」のアイコン表記も追加されています。

また、今年もNSA(日本サーフィン連盟)各支部の協力のもと、初めてその土地を訪れるサーファーへの参考情報を掲載しているほか、現在もなお復興活動が続く、岩手、宮城、福島では、現地ローカルの方々へのインタビューを実施。主要ポイントの詳細MAPを確認しながら、被災地の状況を「現地からの声」として読むことができます。

CONTENTS/内容
●おもしろレビュー検証
●AREA GUIDE(ポイントMAP&施設情報)
●皆さんから寄せられた投稿レビューをご紹介!
●潮汐カレンダー
●初心者必見のルールと基礎知識 他


■2011年版
2011年度版は、毎年恒例のお店ガイド(海近くの飲食店や宿泊施設、入浴施設など)を、300件以上増強してパワーアップ!

全国サーフポイントMAPには、NSA(日本サーフィン連盟)各支部の協力のもと「ビジターの方へのお願いとお知らせ」欄を加え、初めてその土地を訪れるサーファーにとっての参考情報を掲載。

また、本誌の印刷段階で発生した「東日本大震災」に関する復興チャリティーの案内なども掲載させていただきました。

CONTENTS/内容
●レビュー情報で旅を楽しむ!
●AREA GUIDE(ポイントMAP&施設情報)
●ビジターサーファーへのお願いとお知らせ
●TIDE TABLE
●初心者必見のルールと基礎知識 他


■2010年版
大幅なリニューアルを実現した2010年度版は、全国各地のポイントガイドと「食」「癒」「宿」「遊」のオススメ596店舗のガイドがドッキング!もちろん全国主要ポイントのタイドチャートも網羅!

さらに携帯波情報「+BCMサーフパトロール」でポイントの詳細やクチコミ・レビューも見れるQRコードを要所に施し、かつてない「使えるガイドブック」が誕生。

CONTENTS/内容
●ニッポンの旅を愉しもう
●PLANNING MAP
●SURF POINT GUIDE
●RECOMMENDS


■2009年版
巻頭特集を「ビギナー指導マニュアル」とし、急増するサーフィン初級者のトラブルを軽減するべく、中上級者がビギナーを指導する際に参考となる手引きを掲載。

人気のサーフポイントにはあらゆるレベルのサーファーが集中してしまい、初級者を中心とした事故やトラブルも急増しているのが実情。しかし、全てのビギナーサーファーが「ルールとマナー」について十分な教えを受けていないという一面から、ビギナーズBookとは異なる視点での指導マニュアルを作ってみました。

CONTENTS/内容
●ビギナー指導マニュアル
●PLANNING MAP
●SURF POINT GUIDE
●RECOMMENDS
●NEW CURRENT/新たなる潮流


■2008年版
巻頭企画は『BEACH "CAR"iNG(ビーチ・カーイング!?)』と題し、海沿いで見かけたクルマや、携帯波情報サイトでのユーザー応募より、一風変わった車内を拝見。「サーファーならでは」とも言える工夫や、面白アイテムの活用例などを紹介!また、本誌のメインコンテンツである「サーフポイントガイド」コーナーもリニューアル。さらに、エリア毎のお祭り情報やお土産情報などを紹介した新コーナー「なんでもコーミング」も登場し、今まで以上にサーフトリップで活躍しました。

CONTENTS/内容
●BEACH CARING/サーファーならでは?の車紹介
●PLANNING MAP
●SURF POINT GUIDE
●RECOMMENDS
●なんでもコーミング
●サーフィンDVD紹介
●TIDE TABLES 他


■2007年版
巻頭企画は『波乗りWalker』と題し、日本が誇るサーフエリアの仙台・千葉・伊良湖・宮崎の「食」、「宿」、「癒し」のお店を厳選取材! また、携帯サイト「+BCMサーフパトロール」内のアンケートを基に、全国各エリアで人気が高かったラーメン屋を紹介する新コンテンツ「ラーメンコーミング」も登場。サーフトリップ専用の広域地図「プランニングMAP」も健在。波情報統計データをまとめた「Data Combing」も更に分かりやすくリニューアルし、より使いやすく便利なトリップガイドブックに。

CONTENTS/内容
●波乗りWalker/仙台・千葉・伊良湖・宮崎の「ココぞ定番!」
●PLANNING MAP
●SURF POINT GUIDE
●RECOMMENDS
●DATA COMBING/波情報データ分析
●RAMEN CONBING/全国の美味しいラーメン屋さん情報
●TIDE TABLES 他


■2006年 Basic
Beach Combing Magazineの姉妹本となるビーチコーミングBASIC。波情報などでよく使われる言葉の説明をはじめ、波のブレイク、道具の知識、押さえておきたいルール&マナー、さらには各地にあるオススメのサーフィンスクール紹介などなど、まさにサーフィンを始める上でのベーシックな内容が盛りだくさんの限定リリースでした。

CONTENTS/内容
●PREPARATION/海に入る前に
●WAVE KNOWLEDGE/波を知ろう
●SURF GEAR/波乗りの道具
●RULES&MANNERS/ルールとマナー
●SURFING SCHOOL/スクールへ行こう!
●SURFING MOVES/波乗りの基本動作
●BODY CARE/身体のケア
●EMERGENCY/万一の備え


■2006年版
前年同様A5版の見やすいサイズ。巻頭企画は『日本の波を探しに行こう!』と題し、サーフトリップ専用の広域地図「プランニングMAP」を掲載、ガイドマップとして使い易さを追求。メインコンテンツの「サーフポイントガイド」「RECOMMENDS(リコメンズ)」コーナーも内容・見易さがパワーアップ。そして新たに「DATA COMBING(データコーミング)」が加わり、各エリアの波の特徴がひと目で分かるようになりました。お笑いネタコーナー「BLACK COMBING(ブラックコーミング)」はユーザー投稿型コーナーに!ページ増量の全304ページ。

CONTENTS/内容
●DISCOVER DOMESTIC WAVES/日本の波を探しに行こう!
●AREA GUIDE
●SURF POINT GUIDE
●RECOMMENDS
●DATA COMBING/波情報データ分析
●BLACK CONBING/ユーザー投稿
●TIDE TABLES 他


■2005年版
本誌サイズがA5版になり、見やすさも使いやすさもパワーアップ。巻頭特集ではプロサーファーやミュージシャンなど各界著名人のライフスタイルとサーフィンの関係をコラムで紹介。エリアガイドでは広域ルートマップが加わりさらに便利になりました。人気だった店舗紹介『リコメンズ』も復活!新たに笑えるサーフィンネタ『BLACK COMBING』も登場。トリップ以外でも楽しめるコンテンツが好評を得ました。見ごたえ十分の全280ページ。

CONTENTS/内容
●SURF TRIBE/波とともに生きる
●AREA GUIDE/エリアガイド
●PLANNING MAP/広域ルートマップ
●SURF POINT GUIDE/全国サーフポイント
●RECOMMENDS/オススメスポット
●TIDE TABLES/潮周り参考データ
●SURF COMIC STORY/ミー・イシイ氏のイラストによるサーフコミック 他


■2004年版
近年のサーフィンブームによりサーファー人口が増加。ショップに通わないサーファーも増え、サーフィンを取り巻く環境も変化しています。そのような背景を踏まえ2004年度版の巻頭特集では、多発している事故やトラブルを未然に防ぐためのサーフィンの基本的なルール・マナー解説を紹介。お馴染みのポイントガイドをはじめ、ビギナーからエキスパートまでフォローする便利な1冊となりました。全国のショップリコメンズの掲載が無かったものの、全192ページのボリューム。

CONTENTS/内容
●BASIC SURFING
●AREA GUIDE
●TIDE TABLES
●USEFUL TOOLS


■2003年版
2003年度版より現在の「+BCM」ロゴを採用し、カバーもイメージチェンジ!一目でBCMとわかるほどのインパクト。巻頭特集では弊社の気象予報業務許可取得に伴い、「気象情報のサーフィンへの有効活用」について徹底的に解説しました。おなじみエリアガイドも併せてまさに波を当てるには無くてはならない存在。携帯やネットが発達しても「+BCM」がサーフトリップのお供であることには変わりはありません。

CONTENTS/内容
●気象情報のサーフィンへの有効活用と解説
●AREA GUIDE
●TIDE TABLES
●Basic Surfing
●RECOMMEND SHOP 他


■2002年版
携帯電話の波情報を使うガールズサーファーのカバーが印象的な2002年度版。巻頭特集は「季節別」海外サーフトリップガイド。季節ごとの海外有名サーフポイントの傾向を世界的な気象動向と絡めて分析しています。「i-mode BEACH COMBING」は「J-Sky」「EZweb」へも展開し、詳細な操作説明を掲載。波情報集めに欠かせないツールに。

CONTENTS/内容
●seasonal guide for over sea trip
●TIDE TABLES “how to use”
●TIDE TABLES
●AREA GUIDE
●RECOMMENDS SHOP 他


■2001年版
海外ポイントガイドが無くなり、一方で「D2TB」「i-mode BEACH COMBING」の紹介などの新たな展開があった2001年度版。前年に続き巻頭特集では典型的な天気図パターン別の日本各地のポイントの様子をわかりやすく説明。波のコンディションを読むための基礎とも言える内容です。インターネットや携帯電話による波情報も紹介されサーフィンのライフスタイルの変化を予感させてくれます。

CONTENTS/内容
●TYPICAL WEATHER FOR SURFING
●TIDE TABLES EAST/ WEST
●AREA GUIDE
●BEADH COMBING RECOMMEND SHOP
●BASIC SURFING 他


■2000年版
ヒコーキの中の人間模様?がコミカルな2000年度版の表紙。ライズシステムカードの登場、50ページ以上のボリュームを誇る海外ポイントガイドを目玉にエリアガイドやプレゼントも大充実。巻頭特集では典型的な天気図パターンをもとに日本各地のポイントの様子をを紹介。史上最厚の460ページで国内・国外問わず重宝する1冊。内容・ボリュームともにワールドワイドな「BEACH COMBING」になりました。

CONTENTS/内容
●TYPICAL WEATHER FOR SURFING
●TIDE TABLES EAST/ WEST
●AREA GUIDE
●BEADH COMBING RECOMMEND SHOP
●WORLD AREA GUIDE
●BASIC SURFING 他


■1999年版
増刷の関係で2種類の表紙があった、コレクターズアイテム?の1999年度版。巻頭特集特集ではサーファーの為の基礎的な気象知識を紹介。サーフィンに不可欠な「波」が生まれるしくみや「波」の読み方が分かり易く解説された教科書的内容。隠れた筆頭人気コンテンツ?「ONLY FOR ADULT」も復活。サーフィンのもう一つの楽しみ方も勉強できてしまいます。ページ数は376ページ。

CONTENTS/内容
●TO BE A WEATHER-WISE SURFER
●TYPICAL WEATHER FOR SURFING
●AREA GUIDE
●BEADH COMBING RECOMMEND SHOP
●TIDE TABLE EAST/WEST
●BASIC SURFING 他

■1998年版
人気が高い1998年版の表紙。台風に目がグルグルしてるサーファーとそれをつまんなそうに見る彼女...心当たりのある人、多いんじゃないかなー?巻頭特集では「BASIC SURFING」と題し、サーフィンする上で抑えておきたいルール・マナーや海上で伴う危険と対処法をケーススタディを交え紹介。エリアガイドに「ビジターのためのワンポイントアドバイス」追加し、トリップ前の予習にはもってこいの充実した内容。

CONTENTS/内容
●BASIC SURFING
●THE MOMENTS
●TIDE TABLE EAST/WEST
●AREA GUIDE
●FOREIGN ISLAND MAPS
●BEADH COMBING RECOMMEND SHOP 他


■1997年版
1997年度版ではテーマを「ベーシック・サーフィン」として基本的なルールやマナー、ローカリズムとの共存…等の難しい問題に多くの紙面を割いています。巻頭では世界のサーフシーンを牽引するサーファー達の素顔を特集。現在でも活躍中のプロサーファー達にサーフトリップをテーマに語り合ってもらった「what is surf trip?」や海外ポイントマップも9エリアに拡大するなど読み応え十分の320ページ。

CONTENTS/内容
●THE FACE
●what is surf trip?
●TIDE TABLE EAST/WEST
●AREA GUIDE
●on the way
●BEADH COMBING RECOMMEND SHOP
●PERFECT SURFING
●FOREIGN ISLAND MAPS 他

■1996年版
止まるところを知らないページ増!巻頭では「Surf Innovators」と題し、ケリーを始め世界で活躍するサーファーのプロフィールを紹介。おなじみエリアガイドの他にも企画記事が多数。バスフィッシングやボディボード、スノーボードなどサーフィンと共通点の多いスポーツに挑戦。ロング細川プロのウェイクボード姿なんて激レア!?ショットも。コンテンツにはアイランドマップ、ハワイ・バリのサーフポイント紹介も掲載。お宝情報満載の1996年度版です。

CONTENTS/内容
●surf innovators
●TIDE TABLE EAST/WEST
●lure fishing
●AREA GUIDE
●on the way
●FOREIGN ISLAND MAPS
●snow board
●body board
●wake board
●Catch UP

■1995年版
いよいよ「BEACH COMBING」としての歴史がスタート。紙面をカラー化し、カラフルなサーフシーンの写真が多く使ったのでよりサーフィン誌らしいデザインとなった1995年度版。サーフエリアガイドにショップ情報を加え、現在まで続く基本スタイルが固まりました。サーフパトロール主催のイベントレポートや本誌の誌名でもある「BEACH COMBING」をキーワードに環境問題にも触れています。ページ数は一挙2倍の168ページ。

CONTENTS/内容
●Q&A
●how to use
●TIDE TABLES EAST/ WEST
●WE SELECTED BEST ONE
●SURF PATROL AREA GUIDE
●report 他


■1994年版
現在ではトレードマークとなっているミー・イシイ氏のイラストを初めて表紙に採用したのはこの年。「beach combing magazine」のポップなイメージはこの時始まりました。内容的にもTIDE TABLEをグラフ化し、巻末には全国のサーフエリアガイドも掲載。まさに現在の「beach combing magazine」の原点ともいえる1994年度版。ページ数、サイズともにボリュームアップの68ページ。

CONTENTS/内容
●HOW TO USE!!
●TIDE TABLES
●SURF PATROL AREA GUIDE
●BIG PRESENT


■1993年版
1993年「BEACH COMBING」の前身となる「SURF PATROL TIDE TABLES」としてスタート。内容は数値表記の潮見表がメインで、現在の「beach combing magazine」と比べるとボリューム的に薄く、冊子サイズ自体も現在より2回りほど小さなものでした。この小さな潮見表から、試行錯誤を繰り返し、サーファーの皆様に支えられながらここまで成長してきました。総ページ数32ページの記念すべき第1号です。

CONTENTS/内容
●潮早見表/関東
●潮早見表/西日本


BCM の Facebook に「いいね!」をしよう

※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。

関連キーワードで他のニュースを探す

ビーチコーミングマガジン