TOP
★高気圧圏内
高気圧圏内太平洋高気圧に代表される勢力の強い高気圧にスッポリと日本列島周辺が覆われるため、長期間全国的な好天に恵まれる。しかし、波の上がる要素はなく、ノーサーフデーやスモールコンディションの日が続いてしまう。これは真夏によく見られる天気図だが、日本列島が秋や春の移動性高気圧に覆われた時も同じようなパターンとなることもある。また、太平洋側の外海に面したポイントを中心に、高気圧のヘリに沿って吹く風による風波や、遠い沖合からのウネリが入ったり、日中の気温上昇に伴ったサーマルウィンドによる風波が入ったりする可能性は多少残されるが、基本的には南海上の台風の発生、もしくは西からの低気圧の接近に期待するしかない。

日本海 福井
晴天となり、気温・海水温ともに上昇するが、ウネリのかけらもみられないことから完全なノーサーフデーとなり、絶好の海水浴日和となる。

四国 生見
外洋に直接面していてウネリに敏感なため、特に潮位の変動が大きい大潮廻りの時などは、潮の上げ込み時を中心に潮の動きで沖合いのウネリが入ることがある。しかし、南西海上に台風などがない場合は基本的にはスモールコンディションの日が続き、サイズアップは望めない天気図と言える。比較的弱い東ウネリがあることが多いため、東向きのロケーションとなる生見・尾崎エリア、更には平野エリアの方がサーフできる可能性がまだ高い。

湘南
南海上にウネリの源が何もないこと、そして地理的に湾奥に位置することで、潮の動きによる遠い沖合いのウネリでさえ入る可能性は低く、基本的にサーフィンの厳しい日が続く。ただし日中の気温上昇に伴って吹く南よりのオンショア、いわゆるサーマルウィンドによってスモールサイズの風波が立ち、夕方になると一日の中で最もマシな状況となり、何とかサーフィン可能となることも多い。

千葉
ウネリの源がないので基本的にはサイズアップは望めないが、東側に大きく開けた外洋に直接面していることで、この天気図になる前に三陸沖から東方に遠ざかった低気圧などからの残り波や、高気圧の東のヘリで吹く風による北東ウネリなどが入りやすく、サーフィン可能な程度の波なら比較的ある確率が高い。また、東北方面の太平洋岸ならその確率は更に高くなることが多い。基本的には北〜東よりのウネリの方が期待できるため、日中に吹く南よりの風をかわせるポイントが狙い目となる。