サーフィン業界ニュース WSLコンテストレポート BCM

TOP > NEWS
サーフィン関連の総合ポータル情報として、親しまれるBCMのサーフィンニュースは、WSLをはじめとしたコンテスト情報やプロサーファーインタビューのほか、各種サーフ映像、サーフマガジンなどの雑誌記事情報も満載。流行の業界ニュース、グッズ・ギア・レビューなどをお届けしています。
NEWS / BCMサーフィンニュース
NEWS / BCMサーフィンニュース

全て コンテスト 業界ニュース コラム特集 WSM TSN お知らせ

国内外コンテストリポート、業界ニュース(製品/雑誌/イベント/環境関連)、コラム/特集、お知らせ/ご案内など

「Billabong」検索結果 243件
コラム特集

「長年のパイプの歴史の中でもだいぶ…ひどい波だったCT初戦を終えて」- F+コラム

Text by つのだゆきPhoto by Tony Heff/WSLビラボンプロ・パイプライン。ジャック・ロビンソン、カリッサ・ムーア。まぁ、長年のパイプの歴史の中でもだいぶひどい部類に入るコンディションだったと思う。たま~にあるけどね、パイプでアクション勝負とかエフカイマスターズとか。実質的なファイナルはクオーターのジョンジョン対ジャックなんだろうね。Photo by Tony Heff/WS…

続きを読む >

コラム特集

「パイプ直前。大吉や大凶よりもすごい引きなのは誰か?」- F+コラム

Text by つのだゆきケリー(2022年) Photo by surf food picturesなんだかんだ言って1月ももう後半というか、終わっちゃうわけだね。毎年毎年同じように感じるけど、また今年も同じように感じてしまい、そうこうしているうちに2023年も終わっちゃうんだと思う……って毎年思うし、そしてまた一つ歳を取るときたもんだ。CTの初戦、パイプまであと1週間になった。昨年はケリー・ス…

続きを読む >

コンテスト

パイプラインでのウィメンズ史上初のCTイベントを制したのは?

(優勝したモアナ)PHOTO:© WSL/Heffオアフ島・ノースショアのパイプラインを舞台とした2022年CT開幕戦『Billabong Pro Pipeline』はケリー・スレーター(USA)が50歳を目前にしてパイプラインで8度目の優勝を決めた感動的な一日から一夜明け、現地時間2月6日にウィメンズサイドのSFとファイナルが行われました。ワイルドカードが優勝(ウィメンズの限界に近かったパイプで…

続きを読む >

コンテスト

『Billabong Pro Pipeline』キングケリーが50歳を目前に6年ぶりの優勝!

PHOTO:© WSL/Heff2日間のレイデイを経て現地時間2月5日に再開された2021年CT開幕戦『Billabong Pro Pipeline』は公式8-10ftレンジのグッドコンディションに恵まれ、まずはメンズがファイナルデイを迎えました。QFのナンバー1、 ケリー・スレーター(USA) vs 五十嵐カノア(JPN)というゴールデンカードから始まったこの日。過去3戦中3敗を喫していたケリー…

続きを読む >

コンテスト

『Billabong Pro Pipeline』ウィメンズのベスト4が決定!

(ファイナルデイに残ったカリッサ)PHOTO:© WSL/Bielmann現地時間2月2日、2021年CT開幕戦『Billabong Pro Pipeline』は4日目を迎え、二つのマンオンマンを同時進行させるオーバーラッピングヒートを利用してウィメンズのRound of 16とQFが進行。前日の後半にかけて入った北西ウネリはピークアウトしたものの、公式6-12ftレンジのクリーンなフェイス。バッ…

続きを読む >

コンテスト

『Billabong Pro Pipeline』ファイナルデイを戦うベスト8が決定!

(ベスト8入りを決めたカノア)PHOTO:© WSL/Bielmann奇跡の7マイルと呼ばれるオアフ島・ノースショアの2021/2022シーズンは稀に見るグッドコンディションに恵まれています。2022年CT開幕戦『Billabong Pro Pipeline』も例に漏れず、コンテスト3日目となった現地時間2月1日は公式8-12ftレンジの新しい北西ウネリが入り、午後にはセカンドリーフから割れる素晴…

続きを読む >

コンテスト

ウィメンズ史上初となるパイプラインイベントが開幕!

(ステフの代理として参加したべサニー)PHOTO:© WSL/Heff現地時間1月31日、2022年CT初戦『Billabong Pro Pipeline』は2日目を迎え、ウィメンズのR1とR2が進行。Round of 16を戦う16名が決定しました。昨年、ホノルアベイでのシャークアタックにより会場の移動を余儀なくされて残りヒートをパイプラインで開催した経緯はありますが、ウィメンズがパイプラインで…

続きを読む >

コンテスト

2022年CT初戦『Billabong Pro Pipeline』開幕!

PHOTO:© WSL/Bielmannメンズ・ウィメンズ共に全て同様の開催地、シーズン中盤に選手数を絞るミッドシーズンカット、エルサルバドルやG-LANDの追加など様々な変更がある2022年CTの初戦『Billabong Pro Pipeline』が現地時間1月29日に開幕!波に恵まれている今シーズンのノースショアを象徴するような公式6-8ftレンジの理想的な西北西ウネリ、オフショア。パーフェク…

続きを読む >

業界ニュース

国内初ボードライダースのコンセプトストアが、ラゾーナ川崎に10/29オープン

Boardriders 社が世界各国で展開するコンセプトストアである日本1号店「ボードライダーズ ラゾーナ」が、10 月29 日にJR川崎駅直結の大型商業施設「ラゾーナ川崎プラザ」にオープンする。QUIKSILVER、BILLABONG、ROXY、RVCA、DC、ELEMENT、DAKINE など、同社を代表するブランドが一堂に会し、サーフボード・ウェットスーツからスノーウエアまで幅広いラインナッ…

続きを読む >

業界ニュース

今度はジョン・ジョンがケリーにドロップイン!? 

Image: John John Florence(YouTube)念願のパイプマスターの座を手に入れたジョン・ジョン・フローレンスが自身のYouTubeチャンネルを更新。場所はノースショアのとあるサンドバー(恐らく、エフカイ)キング・ケリー・スレーターとの濃密なセッション動画。マスターズのSFでは、ジョン・ジョンに勝てないと見切ったケリーがドロップイン。炎上覚悟のインターフェアを犯しながらも、…

続きを読む >

コンテスト

ケリーが炎上覚悟のインターフェアについて告白

PHOTO:© WSL/Tony Heff48歳、来年の2月で49歳になるサーフィン界のキング、ケリー・スレーター。多くの人は生まれてからもうすぐ半世紀を迎えるこの年になると膝を軋ませ、膨らんだお腹を見下ろしながら生活し、何十年にも渡るデスクワークで腰痛を抱え、サーフィンをしても体が重い...。太陽の下で猫のようにのびのびと動き回っていたあの頃が遠き日の埃っぽい思い出になっていることだろう。しかし…

続きを読む >

コンテスト

2021年CT開幕戦を制したのは?

PHOTO:© WSL幻のシーズンとなった2020年CTを経てハワイで開幕した2021年CTシーズン。オアフ島、ノースショア・パイプラインを舞台としたメンズの『Billabong Pipe Masters』はWSLのCEOエリック・ローガンを含むスタッフが新型コロナウイルスのPCR検査で陽性判定が出てしまい、一時中断。マウイ島、ホノルアベイを舞台としたウィメンズの『Maui Pro』はローカルサー…

続きを読む >

コンテスト

<速報!>CT開幕戦『Billabong Pipe Masters』&『Maui Pro』終了!

PHOTO:© WSL現地時間12月20日、2021年CT開幕戦『Billabong Pipe Masters』&『Maui Pro』が終了!新しい西北西ウネリが入ったオアフ島・ノースショアのパイプライン。最高のコンディションとは言えなかったものの、数日間強かったトレードウィンドが弱まり、ウェイティングピリオド最終日ということで早朝からゴーサインが出され、メンズはR4(Round of 16)のH…

続きを読む >

コンテスト

【世代を超えた戦い】 ケリー vs ロボ

PHOTO:© WSL/Brentオアフ島・ノースショアのパイプラインで開催中の2021年CT開幕戦『Billabong Pipe Masters』新型コロナウイルスのPCR検査でWSLのCEO、エリック・ローガンを含むスタッフが陽性判定となり、一時中断された後、現地時間12月17日に再開。一気にR4(Round of 16)のH3まで進行して翌日はトレードウィンドが強く、不安定なコンディションに…

続きを読む >

コンテスト

CT開幕戦『Billabong Pipe Masters』再開!

(ケリー・スレーター)PHOTO:© WSL/Brent『Maui Pro』はシャークアタック、『Billabong Pipe Masters』は新型コロナウイルスの陽性と出端を挫かれた形となった2021年CTシーズンですが、ワイプアウトしても次の波のために懸命にパドルアウトするサーファーの精神のもと、WSLとノースショアのローカルコミュニティの多大なる協力で現地時間12月17日にコンテストは再開…

続きを読む >