TOP
★梅雨前線
梅雨前線梅雨時や秋の長雨シーズンによく見られる停滞型前線のことを指す。そして、この前線の北と南では、天候、風向きが大きく違ってくる。北側では北よりの風、南側では南よりの風が吹き込んでいて、天候の方も前線の北上、南下に伴い不安定なものとなる。しかし、これは前線上に低気圧が発達しながら起こる天候変化とは異なるため、梅雨前線が日本列島の南側に位置する時には、この前線に向かって吹く北東よりの風がオンショアとなるポイントで多少風波が上がる他は、基本的には全国的に波があまり上がらない。また、南海上に台風があったとしても、台風からのうねりが前線によりブロックされて届かないケースも多々ある。しかし、前線が途切れた時や、北上して陸地にかかった時、南下して沖合いに離れた時にウネリが入り始めることがあることを覚えておこう。また、太平洋側の外海のポイントが中心ではあるが、前線の南側で吹いている南よりの風により多少サイズアップすることもある。

和歌山 磯ノ浦
南海上の前線に向かって吹く北東のオフショアが続き、基本的には波の期待はできない。しかし、前線上に発生した低気圧が四国沖から紀伊半島沖を発達しながら通過し、前線が切れた時、もしくは南下した時などには南ウネリが入ることもある。ただし内海の湾奥にあるので、低気圧の通過のスピードが速いとウネリはまず入らない。基本的に風波でのサイズアップがメインパターンとなるポイントだけに、このエリアにとって波は期待できない天気図である。

伊勢 国府の浜
前線の活発化などに伴い北東からのオンショアが吹き、多少の風波が出る。前線上に低気圧などが発生した際には更に期待が持てるが、東向きのビーチであるため、低気圧通過後の東ウネリが入りサイズアップするケースが多い。ただし前線が南海上の陸地近くに残っていると引き続き北東のオンショアが吹いてしまい、コンディションを乱すというケースも多くみられる。

湘南
梅雨前線停滞時の波の期待は少ないものの、一時的な天気の回復とともに前線が沖合で切れたり北上した際に風が弱まり、沖合いの弱いウネリが入ることがある。もちろん前線上を低気圧が発達しながら通過した時には波の期待は大きいが、その際北東のオフショアが弱まる通過後にサイズアップするケースが多い。また、伊豆半島の付け根に位置する湯ヶ原吉浜ではビーチが南東を向いている上、東の半島で北東の風をかわせるため、前線に吹き込む北東の風による東ウネリが比較的クリーンに入るケースもあり、この時期の湘南の救世主的存在ともなっている。

千葉
「山瀬」と呼ばれる冷たい北東の風が吹き、それに伴って北東のウネリが入る。しかし東よりを向いたビーチが多いため、オンショアコンディションのポイントが目立ってしまう。このような時は、南向きで北東の風をかわせるポイントはスモールサイズながらサーフィン可能となるが、数ヶ所に限られてしまうためサーファーが集中することとなる。また、低気圧通過後の東ウネリでサイズアップするが、前線が残ると北東の風が吹き続けるため、やはりこの風をかわせるポイントでのサーフィンとなる。なお、このエリア以北の茨城・東北方面についても、ほぼ同様のことが言える。